注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

友人との付き合いについてです。 友人と弁当を一緒に食べている時に友人に家族の話…

回答2 + お礼0 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
18/10/14 23:12(更新日時)

友人との付き合いについてです。
友人と弁当を一緒に食べている時に友人に家族の話だったり弁当の話をよくされるのですが、どうしても自分に関係の無い話だと、だから何?と思ってしまいます。
前までは相槌を打つたり笑ったりしていたのですが、無理にしているとこちらも疲れてきて、話しかけられる度にイライラして黙っていることが多いです。
黙っていると「体調悪い?」と心配され、もうどうすればいいのか分かりません。
弁当を一緒に食べることも、最初に決めた訳ではないし、私が座っている席に友人が来るかたちで、正直私は一人で食べたいです。
友人が食べ終わるのを待つのも嫌です。

移動教室の時も、私が準備し終えて行こうとすると、「ちょっと待って、一緒に行こう」と言われ、友人が準備しているのを待たなければなりません。
私は早く行って勉強したいのに、その時間がもったいないし人に行動を制限される感じがどうもダメです。

反応が薄い、冷たいと言われるくらい何事にも無関心で性格も悪いと思います。
人によって接し方を変えるのは良くないことですが、その人に対してはいつも優しくするようにしているので、今思っていることを伝えたら絶対に傷付くと思います。だから言えません。

唯一相談できる他の友人に愚痴をこぼしたりしていたのですが、その人にとっては私の話もどうでもいいことなんだろうかと考えると、何も言えなくなりました。

すみません、言いたいことが上手くまとまってないし、我慢すれば良いだけの話ですが、愚痴らせて下さい。




No.2726388 18/10/14 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 18/10/14 23:12
匿名さん2 

あなたは今、社会人になる前の練習をしているのです。
何事も修行だと思って、お励み下さい。
合掌

No.1 18/10/14 22:34
匿名さん1 

この掲示板たまに見にくるんだけど、なんか同じような悩み多いねえ。
なんで友達でいるのか聞いててわからないってやつ。

あなたにとって友達って何?
一度友達になったら「友達とはこういうもの」っていうルールどおりに行動しなきゃいけないものなの?
いったい何のために友達付き合いしてるの?
「友達がいないとかっこわるいから」とかそんな理由?
「人によって接し方を変えるのは良くないこと」ってなんで?
人っていろいろ違うのに、それ無視してまったく同じに接するなんてずっと不自然じゃない?

やめればいいじゃない。そんな友達なんて。
「友達だと思って付き合ってやってんのに」なんて思われてたら相手の方が迷惑だよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧