未成年の学生です。 人の視線が気になり、月1、2回程度で2、3ヶ月ほど心療…

回答1 + お礼1 HIT数 748 あ+ あ-


2018/10/17 14:59(更新日時)

未成年の学生です。

人の視線が気になり、月1、2回程度で2、3ヶ月ほど心療内科に通っていました。

現在は病院に行けないのでお手紙を通して医師に相談しています。

最近ネットでその心療内科の病院を調べて知った事なのですが、担当医が変わったりしてるそうなのですが本当なのでしょうか?(> <)

今お手紙を通して相談しているその先生はとても親切で自分の中で今1番信頼している医師なんです。

担当医が変わってしまったら、と思うとものすごく嫌です。

こういう時どうしたらいいですか💦

やっぱり我慢しなきゃ行けないですよね。

No.2726390 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2018-10-15 12:09
通行人1 ( )

私はこういう時に運がよかったなと思います
今まで信頼できる医師にたどり着いていたことに感謝します

ネガティブが見つかった時にはその裏側に
今まで気づかなかったポジティブが隠れているんですよ

だからこれから多少の運が悪くても
それは普通のことだと諦めるわけですね

自分は何て不幸なんだ
なんて考えていたら生きるのが辛くなってしまうからね

それに次の医師はまた別の角度から貴方を癒してくれる
最高の医師かもしれないからね
その可能性がある限りネガティブになる必要はないと思う

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私はこういう時に運がよかったなと思います
今まで信頼できる医師にたどり着いていたことに感謝します

ネガティブが見つかった時にはその裏側に
今まで気づかなかったポジティブが隠れているんですよ

だからこれから多少の運が悪くても
それは普通のことだと諦めるわけですね

自分は何て不幸なんだ
なんて考えていたら生きるのが辛くなってしまうからね

それに次の医師はまた別の角度から貴方を癒してくれる
最高の医師かもしれないからね
その可能性がある限りネガティブになる必要はないと思う

No.2

>> 1 返信ありがとうございます🙇💦

そうですよね。本当にありがたいです。涙が出てきますポジティブ探してみます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧