注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

友達なんて要らない

回答8 + お礼7 HIT数 6148 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/03/09 16:53(更新日時)

人間なんて、所詮一人。どんなに仲良くなっても、信じても、結局は離れていく。自分にも原因はあります、だから、離れて行くのは私のせいなんです。ずっと昔は、私は友達に依存するくらい、友達が欲しかったんです。でも、本当に仲良くなる事が出来ずに、離れて行く。今、私は、ほとんど自分から友達に寄り付かない、誘う事もしなくなり、誘われても、嘘をついて断ってしまう、と言う風になってしまいました。全ては自分の責任なんです。寂しいと思う自分に、「友達なんて必要ないんだ」と言い聞かせて…なんでか、虚しいです。でも今更、どうしたらいいか分からなくて。本当は楽しく生きたいけど、傷つきたくなく、ひねくれまくりの歪んだ性格の自分になってしまいました。友達のありがたみ、温かさを、知りたい、友達を大切に思いたい。ちゃんとした距離を保ちながら仲良くしたいのに、私は極端で、依存するか、全く離れてしまうかのどちらかでしか付き合っていけません。どうしたら、上手く人間関係を作れますか❓教えて下さい。助けて下さい。

タグ

No.272803 07/03/08 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/08 02:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

友達をつくる前に、自分をつくりましょう。

これは自己を充実させ、自分を好きになるという意味です。
なぜ友達が離れていくのか、なぜ自分から離れていくのか、冷静に分析してみて、少しづつ少しづつ自分を変えていけばよいと思います。
あなたのおっしゃっていることは、生きて行くうえでの、当たり前の感情です。これからいい人間関係を築きあげていくための勉強期間ととらえてみてはどうでしょうか。
一人っきりで考える時期があってもいいと思いますよ。
参考になってなかったらごめんなさい😥
健闘願ってます😊

No.2 07/03/08 03:58
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は今、友達作らない同盟に入ってます🎵
楽だよ☺
友達を作ろうとすることは自分の欲だからしんどくなるんだよ💧
この人を支えたい、守りたい、愛したいって思って関わったら向こうも離れていかないし、一緒に居てもとても安らかな気持ちになりますよ🎵
人間関係がしんどいと言ってる時点では、自分を重心に置いた関わり方をしているからだと思う💦

No.3 07/03/08 04:32
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

横スレ失礼。
友達作らない同盟とは
友達どうしで作ったんですか?
それとも他人の集まりですか?

No.4 07/03/08 04:36
匿名希望4 ( ♀ )

人付き合いは腹六分目がちょうどいい…

No.5 07/03/08 19:17
匿名希望5 ( ♀ )

友達を1人にしぼるから依存してしまう、少しでも何かが違うと裏切られたと思うんじゃないですか?まずは浅く付き合う友達を沢山作って一人にしぼらないとかはどうでしょうか、そこから少しづつ信頼出来る友達が出来ると思うけど!?

No.6 07/03/08 22:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

3さん、私は塾の先生にその話を勧められて入りました🎵
別にムリに作ろうとしなくていいと思った時、気持ちは楽になりましたよ🌟
んで必ず類は友を呼ぶのでムリせずとも、自然に寄ってきますので、以前よりも友達は結果的に増えました✨
つまり、ムリをしてまで、自分を偽ってまで友達作ろうとしない同盟と言った方が正しいかもしれません💨

No.7 07/03/09 07:00
通行人7 

他人を信じるな。人は自分の幸せが一番、他人のことは所詮他人事だ。
自分に自信を持て。
自分に自信を持てば、自分の側に自然と自分を受け入れてくれる人が集まってくる。
それが友達だ。
ただし、依存するな。
所詮、他人は他人だ。

No.8 07/03/09 14:14
お礼

>> 1 友達をつくる前に、自分をつくりましょう。 これは自己を充実させ、自分を好きになるという意味です。 なぜ友達が離れていくのか、なぜ自分から離… ありがとうございます。まず自分ですよね。自分を充実させるって難しいけど、それをしなければ、ダメですよね😔💦一人でいる時間、会っても大丈夫ですよね❓❓なんだか今は、友達と遊ぶのが、嫌で😔一人でいたいと思ってしまい😭でも、寂しいなぁ…と💧どっちだよ‼って感じですが💧頑張ります。聞いて貰えてなんか楽になりました。ありがとうございます🙇

No.9 07/03/09 14:18
お礼

>> 2 私は今、友達作らない同盟に入ってます🎵 楽だよ☺ 友達を作ろうとすることは自分の欲だからしんどくなるんだよ💧 この人を支えたい、守りたい、愛… ありがとうございます🙇そうですね✨考え方一つで、変わりますね。私は、結構無理して友達と仲良くしてきた部分があり、疲れてしまい、今は、遊ぶのが嫌になってしまったのかな😥と思います。この人の支えになりたい‼自然とそう思える付き合い、私にも出来るかな。できたらいいなと思います✨

No.10 07/03/09 14:18
お礼

>> 3 横スレ失礼。 友達作らない同盟とは 友達どうしで作ったんですか? それとも他人の集まりですか? ありがとうございます🙇

No.11 07/03/09 14:23
お礼

>> 4 人付き合いは腹六分目がちょうどいい… ありがとうございます🙇そうですね。ベッタリした友達関係は、もう要らないやぁ😥昔は、本当に毎週遊びたい‼毎日遊びたい‼だったし、今も、遊ぶのは楽しいんだけど、🏠に帰りたい😣って思ってしまいます。バイト先の先輩に毎週のように遊びに誘われ、初めは、応じてたんですが、段々しんどくなり⤵⤵断ってます。が、それでも誘われます😥疲れました😣先輩とは、気を遣うので、あまり遊びたいとは思わなくて💧💧人付き合いは苦手、ベッタリした付き合いも疲れます😔

No.12 07/03/09 14:28
お礼

>> 5 友達を1人にしぼるから依存してしまう、少しでも何かが違うと裏切られたと思うんじゃないですか?まずは浅く付き合う友達を沢山作って一人にしぼらな… ありがとうございます🙇そうです、 何かが違うとやっぱり人間関係はやだ💧と感じてしまいます。浅く広く付き合ってその中から…も良いですね✨けど最近はなんだか、人といるのに疲れちゃいました😔今だけかな❓ずっとこんな気持ちだったら嫌だな😥なんか最近は、友達といたくない😨でも寂しい…とんだわがままだ私は。

No.13 07/03/09 14:30
お礼

>> 6 3さん、私は塾の先生にその話を勧められて入りました🎵 別にムリに作ろうとしなくていいと思った時、気持ちは楽になりましたよ🌟 んで必ず類は友を… ありがとうございます🙇本当に、無理せず偽らない、友達が出来たらいいなぁと思います。

No.14 07/03/09 14:36
お礼

>> 7 他人を信じるな。人は自分の幸せが一番、他人のことは所詮他人事だ。 自分に自信を持て。 自分に自信を持てば、自分の側に自然と自分を受け入れてく… ありがとうございます。なんか、胸にずっしりきました🗿そうですね。自分は自分他人は他人。自信持たないといけませんね。依存はもうしません。所詮は他人です。自分を助けられるのは自分しかいませんからね✨でも、自然な自分を受け入れてくれる友達が、自然と、出来たら、本当に幸せだな💐と思います😊今は一人で、自分を見直す時期なのかな❓と思います。

No.15 07/03/09 16:53
通行人7 

自然なあなたを受け入れてくれる友達はきっと出来ますよ!自分にも自然になって下さいね。きっと上手くいきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧