注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

パニック障害の不安神経症と言われて薬を飲んでいます。 1ヶ月ほど前知人の死で大…

回答2 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
18/10/18 12:44(更新日時)

パニック障害の不安神経症と言われて薬を飲んでいます。
1ヶ月ほど前知人の死で大ショックを受け、そこから薬を飲む量が増えました。
薬を飲めば症状が治まるので、だましだまし仕事もしながら続けて来ました。
でも、最近効き目がわるくなってきたというか、、
痺れ、無気力、不安、胸の圧迫感があります。薬を飲めばマシになる程度です。
もっと強い薬になって、依存してしまいますか??

No.2728314 18/10/18 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/18 12:37
案内人さん1 

主治医にもよると思いますが、ストレスが主さんに新たにかからない限りクスリは重くならないと思います。安心してください。

No.2 18/10/18 12:44
匿名さん2 

処方については医師に相談した方が良いし、不安があるなら早めに相談した方が良いですよ。
ショックだったと思いますので、また日が浅いしで気持ちが落ち着いてないんだと思います。
焦って治る病気ではありませんから、ぼちぼちで無理せずで良いと思いますよ。
お大事にして下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧