注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

私が変なのでしょうか?

回答4 + お礼4 HIT数 947 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/03/08 18:55(更新日時)

最近母子家庭になり市役所など行くのですが面倒くさそうに対応され、待たされた後担当者がいないから分からないとそのまま放置されました😢保険料も払っていたのに料金が間違っていたから、となんの説明もなく再度請求されて正直もっと親身になってほしいと思うことが多いです😢私がワガママなのでしょうか?

タグ

No.272907 07/03/08 01:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/08 01:59
通行人1 ( 20代 ♂ )

私は母子家庭で育ちました 母は色々苦労していたみたいでやはり役所は冷たかったらしいです 生活保護なども 受けた後も生活をチェックされ指摘とかあったらしいです 贅沢品(車など)も厳しいみたいです

No.2 07/03/08 02:06
お礼

そうなんですよね😢生活保護の対応してくれた方は今まで大変だったねと励ましてくれて涙しました😢みんながそういう人とは限らないけど市役所の方から冷たい態度とられてほんとに孤独な気持ちになりました😢やっぱり市民の為に親身になってほしいですよね😢

No.3 07/03/08 02:58
通行人1 ( 20代 ♂ )

1です うちの母親にもそんな方が居たらよかったのに、と思いました。これからも役所の方に負けず これからも頑張ってください 俺も仕事頑張ります これからも母子ともに健康でありますように

No.4 07/03/08 03:13
お礼

>> 3 ありがとうございます😭孤独なんて思ったらダメですね😃私と同じような思いすることがないように市の方々にも頑張ってもらいたいと思いました😃

No.5 07/03/08 04:46
通行人5 ( ♀ )

対応が悪いのはばんばんクレームつけたらいいんですよ!場所によって市民相談とか名前はいろいろだろうけど。必ず耳に入りますから。横柄な奴とか物知らない奴とか最悪だよね…。勘違いして一段も二段も高いところにいて物言うバカもいるから嫌だねー。負けないで!!

No.6 07/03/08 08:38
お礼

>> 5 ありがとうございます😃直接傷つけられたわけじゃないんですけどね😣子供抱えて不安で市に頼るしかない人を相手する時間がもったいないという態度でした😣簡単な業務はこなすけどややこしい話は露骨に嫌そうな顔して放置だしもっと対応を考えた方がいいですよね😣

No.7 07/03/08 09:58
通行人7 ( 30代 ♀ )

市役所では私も嫌な思いばかりです‼住所変更に行ったら「チッ」って舌打ちして「こうじゃないんだよね~」って言われました。ホントに頭にきたので、責任者出せッて言ってやりました。ムカつく~💢何様⁉って感じでしたよ~他にもいろいろあります。市役所は敵ですよ💢

No.8 07/03/08 18:55
お礼

>> 7 確かに窓口で怒ってる人よく見ますよ😥難しい言葉で説明したりされると余計分からなくなるし もっと真剣に話聞いてほしいです😣でもそれを言う勇気がありません😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧