注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

大学時代の友人からの連絡の返し方。 大学時代の友人からかなり久しぶりにメールが…

回答4 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
18/10/24 10:57(更新日時)

大学時代の友人からの連絡の返し方。
大学時代の友人からかなり久しぶりにメールが来ました。私は30台後半で独自で、疎遠になった友人はみんな結婚、出産をし、子供ができたら連絡もこなくなりました。私からも連絡することもなく疎遠になっていたのに、突然、元気?ときました。
返したくない自分がいます。
仕事はちゃんとしてますが、どうしても独身ということと、負けてるという気持ちから、返したら色々聞かれたらイヤです。
彼氏もいないし、やりとりしたくないですが、無視は気が引けます。なんと返してやりとりしたらいいと思いますか?皆さんの知恵を貸してください。

No.2729830 18/10/21 13:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/21 13:30
通行人1 

縁が切れて後悔しないのであれば、そのまま返事しない。
でも仕事をきちんとしているみたいだし、独身だからといって、そんな劣等感を感じる必要ないと思うけどなあ。
それに、いつも関わる人でもないわけだし、普通に、元気だよー久しぶりーって感じで良いかと思う。

No.2 18/10/21 13:46
通行人2 

約7年~10年ですよね。今さらって感じだし、
もう今後付き合うつもりもないとしたら返信しないでいいと思いますよ。

No.3 18/10/22 10:01
通行人3 

張り合う気持ちが捨てきれなければ、

やはりスルーしてしまうのがいいんじゃないかって

No.4 18/10/24 10:57
匿名さん4 

そこで返信しちゃうと嫌な付き合いが始まってしまうでしょうし、無視した方がいいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧