賃貸ビルの件★明け渡しを求められてから急速な室の老朽化の進行

回答3 + お礼3 HIT数 943 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/03/10 06:51(更新日時)

賃貸ビルにお詳しいカタ!アドバイスお願い致しますm(_ _)m★この間も 投稿させて頂いたんですが★家主が弁護士を立ていきなり明け渡しを求められています★契約書は仲介会社から発行されてます★嘘までついて,項目に違反してると赤線を引いて「100万払え!明け渡せ!」と保証人に書類を送り付けてます(-"-;)★その違反項目に「部屋の中にゴミを放置,不衛生にしてる」とあり★は(?_?)と思っていたんですが…★最近になって天井の壁紙のはがれかけ?…というか天井等の壁紙に全部線が入っており★日増しに白い壁紙にカビがスゴくなってます★驚愕!★明らかに上からの被害…と思うのですが。★明け渡し要求の書類が来てからドンドン老朽化が進んでいて(-"-;)★「下の階に水もれがしたら弁償してもらいます!」★との事で,カビキラ―等も使えません!★家主に相談しても★「弁護士さんに…」ガチャンと電話切られるし★明け渡し要求目的は…修繕費のぼったくりかも!?と恐ろしくなって(-_-#)★私物もカビて…★とても¥73000家賃の所とは思えません★嫌がらせにしては悪質です!★家主はちなみに50代位の女性です★何なの?これ?

No.273060 07/03/09 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/09 00:50
匿名希望1 ( ♀ )

私の前住んでた[ビル]かと思いました💧まさか関西じゃないですよね😥
無料の法律相談の場所があります☝
とりあえず近くの役所で電話番号聞いてかけて相談💪
私は家主が破産して[ビル]の管理権利がエイ○○から聞いた事もない会社にうつって明け渡し後までゴタゴタ因縁付けてきたので断固闘いました💪
法律相談の人も親切でしたよ。
とりあえず現状の写真や脅された(?)日にちなどまとめて契約書類と共に相談に行ってください。
消費者センターにも苦情が寄せられてる可能性もあるので相談を。
公的機関を味方に付ければ大丈夫です😊

No.2 07/03/09 01:08
お礼

>> 1 ありがとうございますm(_ _)m
★関西では無いですよ(^o^)…と笑ってる場合では無いんです★降ってわいた意味不明な出来事に毎日悩んでいます。弁護士さん等つけられました…?★あまりにも納得行かないし,10年住んで今になって何故って… ★費用等 お解りですか?

No.3 07/03/09 13:07
匿名希望1 ( ♀ )

私はいきなり理不尽な請求されたので(最初に預けた修復費が全額返ってこない状態)疑って修復費の明細書求めたら相手が法律かざしてきました😂
向こうがそうならこっちもと相談所に電話したところ、状況説明だけでおかしいから強気に出ていいと背中を押されて💨
弁護士を立てなくても私の場合は相手と示談できました。
指摘されたのは雨漏り❓による壁紙の痛みや建てた時の防水加工不足による腐蝕などです。
腐敗があった時点で管理者に言わなかったと言われました…言ったし(笑)
とりあえず早めにちゃんとした機関で相談してください。
土日は休みなのでお早めに😃

No.4 07/03/09 14:27
お礼

>> 3 アドバイスありがとうございます☺

最初は綺麗だったんですけどね😿

3か月後の梅雨の時から湿気がひどいのに気がついて…。ほとんどの家具や…持参の靴や洋服がダメになって💢
家主に言ったけど「換気」を指摘され,空気清浄器や除湿機も買って…🙆いっこうに直らずひどくなるばかり💢こっちが損害求めてもおかしくないのに…
いきなり「明け渡せ⁉」建造物に問題がある⁉疑問だらけです…💡そうですね。やはり相談に言って見ますね。かなりダメ―ジでしんどいけど⤵頑張ります💪

No.5 07/03/09 21:31
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

主さんだけに、変な要求してくるのですか?他の部屋の方には何も言ってないんですかね?湿気やカビは主さんの部屋だけじゃなく、他の部屋にもあるでしょうし‥何か裏がありそうですよね。
主さんも、管理会社や弁護士に相談してみたりして知識をつけた方がいいと思いますよ。一方的に高額な要求されてるのも納得いかないし、コワイですよ。早く解決される事を願っています。

No.6 07/03/10 06:51
お礼

>> 5 おはようございます😃アドバイスありがとうございます🙇
私だけみたいですね😥こんな仕打ちは💧なんか家主の親近者で入居者固めてるみたい😨でも…部屋を出ようと思ったら見計らった様に上から人が降りてきたり☝同じビルなんで,もちろんガッチンする事は当然ですが…。タイミング,頻度高すぎ…🙅まるで尾行されてる様な感じ☝郵便受けは施錠をしてる人がほとんどいないし…☝仲介者にも「この部屋だけ空いてる」と紹介され…一旦家に帰って皆に相談しようと思ったら「この部屋は明日になったら売れてますよ!人気物件なので」と,その場で仲介会社の固定電話で相談させられ,直ぐに内金として¥73000払ったの覚えてます★みんな裏があると言いますね😥★理不尽過ぎます💢家主の仕事内容が「貸事務所業」になっているのも気になります😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧