注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

私は神経質で他の人より他人の目が気に なっています。 小さい頃、毎日のように…

回答3 + お礼1 HIT数 549 あ+ あ-

匿名さん
18/10/27 18:14(更新日時)

私は神経質で他の人より他人の目が気に
なっています。
小さい頃、毎日のように祖父は祖母に
暴言を吐いたり暴力をしていました
まだよく理解出来ていなかった頃は、た
だ泣いていただけだったけど小学生にな
った頃には止めに入ったり、場が和むよ
うに気を使っていました。
それだけじゃなくて、小中高と普通に生
活出来ていた自分を変えてしまうような
ことがありました。私は肌が荒れやすい
ほうでその事で小中とずっと笑われて
いました。中学の後半からはずっと心
許していた友達の前でもマスクをするよ
うになっていました。高校生ではずっと
マスクをしている事で馬鹿にされたりで
他人の目が過剰に気になるように変わり
ました。今となっては、自分の好きな
ものが選べなくもなりました。本当は
これが欲しい、けどあの子だったら、と
考えてしまうんです。自分は普通じゃな
いからと、普通の子の真似ばかりです。
他人に気を使ってばかりです。
毎日苦しいです
もとの自分に戻れるんでしょうか

No.2731900 18/10/25 08:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/25 08:30
匿名さん1 

お肌の件は大丈夫なのでしょうか?
原因は明確なのだから、そのコンプレックスを無くすところから始めませんか?
思春期の頃に気にしていたことって、大人になっても気になっているものだと思います。

私はかなり強めの天パで、そうでなくても目立ってしまっていたので、人と違うことが大嫌いでした。衣替えの時期はみんなが半袖なのか長袖なのかが気になって仕方ない。とか、そういうレベルの小さいことで30分も悩むようなw

大人になって縮毛かけたりして、だんだん気づいてきました。
人って、他人のことを別にそんな意識して生きてないわ。って。だってみんな自分のことに一生懸命だから。

まぁなんか色々端折りますが、そんなわけで、貴方も自分の気になるところを治すために時間を使って、自分の中でわだかまりが取れたら、そこから前に進む勇気を持ったらいいと思います。

No.2 18/10/25 08:45
お礼

>> 1 ありがとうございます。
自分がどうしたらいいのか
わかった気がします、

No.3 18/10/25 09:44
お助け人3 

過去のトラウマから来ているんだと思いますが、主さんの問題ではなく環境の問題だったんです。

辛いのなら心療内科かカウンセリングを受けると
今より楽になれるかもしれません。

また気持ちが落ち着いたら、楽しめる趣味を見つけるとか
知識や技術をつけて自信をつけると良いです。

No.4 18/10/27 18:14
匿名さん4 

マスクすると余計にお肌荒れちゃうと思いますし、少しでもお顔を出せる時間を増やしたいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧