注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

障害者介護

回答7 + お礼5 HIT数 1160 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/03/10 23:26(更新日時)

ヘルパーしてますが、一人の方に1日長いとき朝から夜遅くまで、家事、身体、移動合わせて15時間ヘルプに入ってます。もちろん休憩もなく気を休める時間もなくご飯食べれない時もあるし、時間がありすぎて私何のために居るんだろって思ったり、夜、帰ってきたときにはクタクタでストレスで涙が出ます。鬱になりそう。こんなロングで入ってる方いますか?

No.273194 07/03/09 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/09 05:24
匿名希望1 ( ♀ )

在宅介護の派遣ですが長時間です。
食事も取れない時があるので仕事の前に腹ごしらえはしっかりしています。
訪問入浴がびっちりの日は笑顔を作りながら歯をくいしばっています。
睡眠も四時間取れればいい方です。
仕事はいつでも辞めれるけど、頑張った分、お給料がいいのでまだ続けたいです。
長くお世話をしていた方が亡くなると悲しいですね。お互い頑張れるところまでガンバリましょー!
無理はいけないですよ

No.2 07/03/09 08:50
匿名希望2 ( ♀ )

ちなみに介護料金は一時間いくらかかるんですか?

No.3 07/03/09 08:51
匿名希望3 ( ♀ )

一人の方に15時間⁉主さんご苦労様です🙇しかし、うちでは、有り得ません…ヘルパーさんの事も考えなければ、良いケアができません。ケアマネと話し合いし、何人かのヘルパーで連携していくべきだと思います💪

No.4 07/03/09 12:01
お礼

みなさんレスありがとうございます。ケアマネはいませんよ。利用者さんが会社の社員なので何も言えません。時給は千円です。他の利用者さんはヘルプの時間が足りないのに、その人にはホントに無駄な時間使いすぎ(*_*)障害も重度じゃなくてお手伝いする事もあまりないです。会社の利益のためでしょうか。

No.5 07/03/09 16:08
匿名希望5 

スレ内容とお礼が矛盾している様な?
そんなに手伝う事がないならクタクタにはならないのでは?時給が安いのは手がかからないからとか、主さんの持っている資格にもよると思います。

No.6 07/03/09 17:59
お礼

15時間もの間で何もする事なくてもあまりゆっくり座れないので体力的にも辛いんです。時給はみんな一緒です。分かりにくくてスイマセン。

No.7 07/03/10 08:26
匿名希望7 

高齢者介護より障害者介助のほうがが大変😥施設より在宅のほうが頭使うしね😥主さん施設のほうがあってるかもよ

No.8 07/03/10 09:52
お礼

そうですよね。最近病んでてモノとか家族に当たってしまいます。介護する資格もないです。

No.9 07/03/10 15:55
通行人9 ( 30代 )

私は介護の資格は持っていませんが大変さは、わかります。
頑張って下さいね‼😊私達、重度の障害を抱えた子供の親からしたら、そ~いったお世話して下さる方達が居るのが救いです🙇

No.10 07/03/10 17:29
お礼

ありがとうございます。私はいつか障害児と関わる仕事がしたいんです。みんな純粋で可愛いですよね★

No.11 07/03/10 18:19
通行人9 ( 30代 ♀ )

素直ですょね😊中には乱暴なお子ちゃんも居るけど…加減がゎからなぃからなんでしょうね😊

ホント仕事とは言え大変だと思います💪

No.12 07/03/10 23:26
お礼

一人重度の子の介護してるんですが、ほんっと可愛くて可愛くて、大好きなです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧