注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

バイト先が理不尽です。 コンビニでバイトしていますが、店長がいない朝のシフ…

回答6 + お礼0 HIT数 841 あ+ あ-

匿名さん
18/10/25 23:35(更新日時)

バイト先が理不尽です。

コンビニでバイトしていますが、店長がいない朝のシフトで、防犯カメラが二十台あります。
この間、ミスをしました。半分は私が悪いですが、客も客で急いでて、ペットボトル一つだけ忘れて行きました。後日ラインで店長曰く、「明らか渡し忘れである。防犯カメラで君のレジの一部始終をみた。君も見るべきだ。商品を雑に扱っている。」などの事を言われました。確かに雑かも知れませんが、客はいつも乱暴にしてきますし、すごく怖いです。初対面の人に敬語も使えない程度の人達です。
来週も行くのを考えるだけで辛いです。恥ずかしいし、そんなに信頼しないならクビにしてくれれば良いのにとおもいます。賛否あると思いますが、私はことごとく傷つけられました。
辞めるとは伝えたものの、なかなか辞めさせてもらえず、もう1ヶ月働かなければいけません。
恥ずかしがらず、悶々とせず、堂々とする良い方法はないのでしょうか。

No.2732266 18/10/25 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/25 22:17
お師匠さん1 

店長が理不尽?

どの部分が?

No.2 18/10/25 22:18
匿名さん2 

変態セブンかな

No.3 18/10/25 22:20
匿名さん3 

お客様と店員は対等じゃないからね(笑)
態度の悪いお客様でも
店員は丁寧に仕事をする。
お給料貰ってるんだからさ!
過剰なサービスを提供する必要は無いと思うけど、
最低限の接客は仕事として当たり前の事ですよ😊

No.4 18/10/25 22:21
通行人4 

コンビニは素人商売やないかいな
℃素人の事なぞ 適当に流しといたら良いやないか

No.5 18/10/25 22:27
匿名さん5 

つっこみどころが満載過ぎてつっこめないんだが笑
ネタスレならなかなか秀逸笑

No.6 18/10/25 23:35
匿名さん6 

コンビニって色んなお客さんが来るから大変ですよね。

どちらかと言うと、コンビニの店員さんの方が愛想もなくてぶっきらぼうな感じの人が多い気がしますよ。

あなたみたいな小心者では勤まらないかも。
でも頑張ってそこでやっていけたら、メンタル鍛えられて何処でも働けるようになるんじゃない?

ミスなんて誰にでもあるし、出来るようになれば気持ちに余裕が出来てきて良い接客が出来るようになりますよ、頑張って。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧