注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

20代女性です。 私は対人恐怖があるかな?と自分で思っています。 休みの日は…

回答2 + お礼0 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
18/10/26 16:12(更新日時)

20代女性です。
私は対人恐怖があるかな?と自分で思っています。
休みの日は人と話さず、家で家事をして、趣味に没頭することがすきです。そこに人が入ると、どうしたらいいかわからなくなります。友達も一人もいませんが、気楽でいいです。
最近、職場の40代男性の方が、私がおとなしいから、気にかけてくださっていて(その方は誰とでも仲が良いです。)メールが頻繁に来ます。近くに住んでいて、一緒に帰ってくれることもあり、住んでいる場所もばれてしまいました。
でも、私はメールが嫌いで、メールをしないといけないと考えることが本当に面倒くさいです。よくご飯のお誘いとかもあります。断っているのですが、頻繁で、たまに行きます。
本当にいい人なので、有り難いですが、私は人に干渉されたくないので、正直、ほっておいてほしいです。おとなしいからよく心配されます。
職場でも、上司に、休み時間もどんどん話をしていかないとダメだよ、コミュニケーションも、仕事のうちだから、と言われます。その上司がいるときは、私に話をふってあげてるけど、いつも一緒にいてあげれないからねと言われました。正直ショックでした。おとなしいから話してあげてる、と思われてたんだな、と思って、自分が恥ずかしくなりました。
頑張って話をしてはいますが、かなりしんどいです。休み時間ぐらいひとりになりたいです。
今まで、家で話す練習をしたり、努力してきましたが、どうしても人と関わることがすきになれません。かと言って、そんなこと言っていては、働けません。もう全て面倒くさくなってきました。
人と関わることが好きになりたいです。考え方を、かえていくには、どうしたらいいのでしょうか…。
長々とすみません。

No.2732554 18/10/26 15:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/26 15:51
匿名さん1 

掲示板で話すことが苦手じゃないなら、ここで話す練習してみてはどうですか?

No.2 18/10/26 16:12
匿名さん2 

無理に人付きあいしてるとストレス過剰になる。
大人しくても聞き役でいれば社会でやっていけます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧