なんか、心が痛いです…。 中学二年生の女子です。 私はクラスに馴染めず、…

回答2 + お礼2 HIT数 481 あ+ あ-

匿名さん
18/10/28 00:47(更新日時)

なんか、心が痛いです…。

中学二年生の女子です。
私はクラスに馴染めず、友達が一人しかいなく、その友達に嫌がらせをされて、不登校になり、起立性調節障害になりました。前までは学校に行く気がほんとになくて学校が嫌すぎて行きたくなかったのですが、最近は頑張って学校へ行ってます。自分のクラスの教室には行かず、クラスに馴染めない子、クラスの子に会いたくない子が行くような教室へ行ってます。今日、文化祭でした。同じクラスの子に会ってしまい、遠くからこそこそ言っているのが聞こえました。2階から文化祭を見ました。下にいた子が私に気づき、めっちゃ見てきました。他にも2階に上がって来た子にも会ってしまいました。会うのが嫌な私には辛くて1人で、辛いなぁ、って言っていたら、私が行く教室の子に、ひじでぐいぐい押されながら、別に気にせんでいいやんってきつく言われました。きつく言われて、心が痛かったです。その子はみんなに会っても大丈夫な子で、クラスがうるさくて教室に行けないということで、私と同じ教室にいます。教室に帰ってからも、みんなあんたのことどうでもいいとか思ってるし気にせんでいいやん。って言われまた心が痛かったです。気にしないことはできないですし、他にもみんなと会うのが嫌って子もいるので、みんなと時間をずらして極力会わないように行動しています。私は、人とのコミュニケーションが苦手です。その子に顔を常に触ってきたりするので私は正直顔を触られるのは苦手なので、やめてって言いたいのですがなかなか言えなくて…。ですが、今日言ってみたのですが、やめてくれなくて…。やっと自分の居場所を見つけられたのに、なんか辛いです…。
長文失礼しました。

No.2732746 18/10/26 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/26 22:53
匿名さん1 

気持ち、わかります。私もずっと学校で居場所がなかったです。
今の時代はもっと大変だと思います。明らかにおかしい子がたくさんいるし。

今でも私のまわりには仲のいい人がいません。ネットで気の合う人を見つけて仲良くしています。
そういう友達、一人残らず一匹狼タイプですよ。男も女も。みんなクラスとかになじめなかった人たちです。
でも私からすると、気が合うどころかまともに会話が成り立つのさえそういうタイプの人とだけです。
単純に好みや性格の違いかもしれませんけど。

もしかしたら主さんも、同じように感じている人たちとなら仲良くなれるかも。
中学生だとたとえ気が合っても気軽に会いに行くことはできないでしょうが、
せめてネットだけでもいい話し相手が見つかれば楽になるのではないでしょうか?

No.2 18/10/27 11:55
匿名さん2 

上から目線で申し訳ないですが、学校に頑張って行っていてとても偉いと思います。居場所を見つけられて本当に良かったです。

同じ教室にいる子は慰めのつもりだったのか、言わなくていいことをはっきり言ってくれたのか、どういう意図があったのかは分かりませんが、そう言われると傷つきますね。
その子は何か知的な障害があるのでしょうか。ちょっと変わった子なのでしょうか。文章だと把握出来ませんが…。
文面だけ見るとはっきりものをいうタイプに見えます。あんまり質問者さんの感じていることには共感しにくいタイプかもしれませんね。合わない部分を持っている人は、やだな、と感じることも多いですが、学ぶことも多いです。

やめてと言えたのですね。顔を触られるたび何度も言いましょう。あとは信頼できる先生にそのことを伝える、その子から極力離れて過ごす、などあります。
先生やカウンセラー、保健室の先生、親御さん、信頼できる友達にはあなたの日常的に思っていること、辛いこと、楽しことを話せますか?信頼できる人がいそうなら定期的に話してくさい。


本当、なんで辛い思いをしたら違うクラスに行かなきゃいけないのか、世の中って理不尽ですね。嫌がらせをした人がどっかいけばいいのにって思います。
感情的になってしまいごめんなさい(笑)
でも、その顔をよく触っていた子の言う通り、こっち側はすごく気になるのに、普通のクラスの人って本当に気にしてないんです。
いじめられた側(辛い思いをする側)はいつまでも忘れられないのに、いじめた奴は今頃そんなの忘れてのうのうとパフェ食ってるんですよ。私は腹が立ちます。
私はそんな人たちのこと気にしたら、負けた感じがするし時間の無駄だなって思いました。
なので、学校でクラスの子に見られても遭遇してしまってもひそひそ言われてる感じがしても、堂々とするようにしてました。そしてクラスの子に会ったことは切り替えてすぐ忘れるようにしました。

あなたもそんな人たち、気にしなくていいですよ。だってあなたはなんにも悪い事してないじゃないですか。中学校卒業したらおさらばです。
今の居場所でも新しい場所でも、これからは楽しい時代になるように願っています。
長文ごめんなさい。

No.3 18/10/28 00:29
お礼

>> 1 気持ち、わかります。私もずっと学校で居場所がなかったです。 今の時代はもっと大変だと思います。明らかにおかしい子がたくさんいるし。 … 気持がわかる方がいらっしゃって嬉しいです。
わざわざ長文で書いてくださって本当にありがとうございます。
話し相手が見つかると楽になれそうな気がします。
ありがとうございます!

No.4 18/10/28 00:47
お礼

>> 2 上から目線で申し訳ないですが、学校に頑張って行っていてとても偉いと思います。居場所を見つけられて本当に良かったです。 同じ教室にいる子… そうやって褒めてもらえて私は嬉しいです。
その子は自分の意思をハッキリ言うタイプで、大人な感じです。私の事を幼稚園児みたいだ。とその子に言われました。それもそれで傷つきました。その子は全然普通な子です。ただ、クラスがうるさくてメンタルがやられたと言って、私が行っている教室に来ました。

母親だけに本当のことを話せるのですがいつも流される感じです。ちゃんと聞いてくれません。

確かに嫌がらせをした人がどっか行けばいいと私も思います笑
会いたくないです。失礼ですがその人の顔も見たくないです。私が行く教室の子はみんなに会いたくないから、先生は、会わないようにしてくれているし、私も皆と会わないように時間をずらして行動しているのに、私に言って来た子は気にせんでいいやんって言ってきて、私は私なりに時間をずらして頑張っているのに、みんなと会ったら意味が無いんじゃないかと思いました。急な愚痴を言ってすみません。
長文で書いていただいて、本当にありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧