注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

苦手な友達がいます。どう付き合えばいいでしょうか。 クラスに、体調を崩しやすい…

回答1 + お礼1 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
18/10/28 09:37(更新日時)

苦手な友達がいます。どう付き合えばいいでしょうか。
クラスに、体調を崩しやすい子がいて、頻繁に「めっちゃ頭痛ーい」「朝から具合悪いんだよねー」と言っています。ただ声が普段より大きいし、心配されるとすごい笑っています。元気な時も体調の話になるとテンション高めで、皆大袈裟だ、倒れたくて倒れてるわけじゃない、と話します。
実際何度か倒れそうになったこともあり、皆は保健室をすすめたりしています。しかしどうしても私には心配されたがっているように見えてしまい、今は皆が相槌をうたない時に返事するくらいにしています。
ひねくれた目で見てしまうから悪い所ばかり気にしてしまいますが、とても賢く、皆が質問すれば正確に教えてくれます。皆がその子を嫌っていたり、そんな態度に不快そうな素振りを見せたりしたことはありません。私が器が小さいのでしょうか。また、そういう子と気持ちよく話すにはどうすればいいでしょうか。

No.2733044 18/10/27 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/27 14:49
通行人1 

うわ、私もそーゆーの苦手だわあ。関わらないように努めるけど、休むのすすめるとか薬飲めよと言うかな。

No.2 18/10/28 09:37
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!
やっぱり声はかけたほうがいいんですね…、がんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧