注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

人を妬む気持ちを何とかしたい。 高校の2年、3年で同じクラスだったある女子…

回答3 + お礼0 HIT数 924 あ+ あ-

匿名さん
18/11/02 08:03(更新日時)

人を妬む気持ちを何とかしたい。

高校の2年、3年で同じクラスだったある女子が、最近やたらとムカつきます。
そいつは、高2の時に俺の悪口を毎日のように言ってました。
しかし、高3から急におとなしくなり、お利口さんになって、推薦で大学に進学。その後、大手銀行に就職。同級生と結婚。

俺は、大学受験に失敗、アルバイトなど、職を転々して、今は工場の工員。
あの女、今さらムカついてきました。
あのメスブタ……

No.2733933 18/10/29 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/29 01:24
匿名さん1 

主自身が自分に満足出来るようになったら周りは気にならなくなると思う。
私も昔は嫉妬しかしてなかったけど、今の自分を認めて自分なりの幸せを築いてからは周りなんてどうでもよくなった。
私の場合、嫉妬と共に反骨精神や向上心も消え失せたからこれがいいことだとは言えないかもしれないけど、少なくとも心穏やかには過ごせてるよ。

No.2 18/11/02 07:51
匿名さん2 

あらー、ブタ以下になっちゃいましたかー💧

ブタをみかえせるとイイですね。

No.3 18/11/02 08:03
匿名さん3 

その妬みエネルギーはとても大事にしたが良いです。
少し小さめですが元気玉が作れるハズ。

その元気玉を、彼女にぶつけて(事件起こして)一生棒にふるか

耳元で「めんどくさくね〜」とか「頑張るのカッコ悪〜」とか「俺には無理〜」とか囁いてくる自分中の悪魔くんにくらわせて、成功者になって見返してやるか

使い方はあなた次第でございます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧