注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

離婚調停

回答6 + お礼3 HIT数 1024 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
07/03/10 15:50(更新日時)

円満調停が一度で不成立になり、離婚調停が相手から申立てがありました。どちらも譲れない理由があり、それをいうと調停員の方も困った顔をされていました。

どうしても調停で判断がつかないと見込まれるときは、離婚調停のとき裁判官も同席になるのでしょうか?

離婚調停で離婚するきはないと理由を述べて断言したとき、離婚調停は一度で不成立になりますか?

私の理由はお金で解決するような理由ではありません

タグ

No.273417 07/03/09 05:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/09 07:17
匿名希望1 ( ♀ )

調停は話し合いの場だから裁判官は出てきませんよ。
わたしが離婚調停申し立てした時は、旦那は始めの1回しかこないで、あとは拒否して来ませんでした。
それでも3回くらいはあったような。

No.2 07/03/09 07:21
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

調停の場に裁判官が同席することはありません。

あとたった1度で不成立にはなりません。お互いに歩みよりがなくても何回か調停をしなければ不成立にはなりませんよ。

No.3 07/03/09 07:45
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私はDVで申し立てましたが、向こうに全く別れる意志が無く一回で不成立になりましたよ。
私は訴訟することになりました。
一回で不成立になることもあります。
離婚調停と円満調停の違いもあると思いますが、 不調または、成立が決定すると、裁判官が確認のため調停室に来て、結果を言われます。

No.4 07/03/09 14:01
お礼

>> 3 ありがとうございます☆裁判官がきて、結果を言われるとはどういう事ですか?

不成立という結果をいうという事ですか?

No.5 07/03/09 14:20
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

こんにちは✨3です。そうですよ🎵
『調停不成立となりました。よろしいですね❓』と言われた気がします。
私は裁判してまでも別れたいので一回で不調としましたが、主さんはお金を掛ける程と言っておられるので、可能な限り話し合いをされては如何でしょうか❓
頑張って下さいね✨

No.6 07/03/09 21:07
お礼

>> 5 不成立という結果は申立て人が承諾してからですよね。

それを承諾させるための理由が必要なんですよね~。

No.7 07/03/10 09:33
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

話し合いが平行線で話し合いが進まないと判断されると、調停員さんから不調にして訴訟にした方がよろしいですね。と勧めがあると思いますよ。
私は自分が調停の申し立てをしたので、一刻も早く別れたいので不調にし、訴訟に持ち込みました!

No.8 07/03/10 11:01
匿名希望8 ( ♀ )

何があっても不成立にしたいなら出席しなければ不調になりますよ💡
けれど何がしたいんですか?離婚がしたくないんですか?

No.9 07/03/10 15:50
お礼

離婚はしたくないのです。一度も旦那は努力したことがない。反省しても、同じことを繰り返し傷の上塗りをされつつけました。

再度やり直し、だめなら離婚ということです。

やり直そうという気持ちにはならないのでしょうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧