注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

行事が多い幼稚園。 旦那は土日休みなので一緒に参加してましたが、最近事情に…

回答4 + お礼3 HIT数 957 あ+ あ-

ママ( e1ySCd )
18/10/30 10:09(更新日時)

行事が多い幼稚園。

旦那は土日休みなので一緒に参加してましたが、最近事情により、喧嘩をし、母親のみの参加を何度かしてます。

子に悪いとは思いつつ、旦那は顔にでるタイプなので、連れて行きたくないから。です。
周りのお母さん達に見られるのも嫌でした。

ただ1人だけ毎回旦那さんは?と聞いてくるお母さんがいます…

仕事だと言って誤魔化してますが、
何故一々聞いてくるのでしょうか?

正直ほっといてほしいです。

また私ひとりで、参加したら言われそう…
旦那を連れて行くべきでしょうか?

No.2734399 18/10/29 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/29 22:13
匿名さん1 

いつもいたパパがいないから
挨拶程度に聞いているだけでは?

No.2 18/10/29 22:17
お礼

>> 1 軽い挨拶程度なのでしょうが、この先も聞かれ続けると考えると、先が重くなります…

こんにちは。くらいで終わらせて欲しいです

No.3 18/10/29 22:22
匿名さん3 

意地を張って一人で参加せず、仲直りをしたら?
子供だって、いつも一緒だったパパが居ないと寂しいんじゃない?
当然、母親の顔色を窺って、パパが居なくても平気と言うだろうけど、
子供にとってベストは、両親が見に来てくれることだと思うよ。
顔に出るからって、パパを連れて行かないことを正当化しているけど、
臭いものにふた、みたいな対処療法、いつまで意地張ってやるつもり?
そのお母さんは、社交辞令で聞いてるだけじゃない?
あんなにお子さんの行事に参加する子煩悩パパだったのに、
お仕事忙しくなっちゃったのかな?
パパも寂しいわね、程度の話のつもりじゃない?

No.4 18/10/29 22:50
お礼

>> 3 子供にとってみたら、三人が1番良いとわかってます。

ただ意地を張って、ケンカしてるのではありません。

主人は感情が顔に出ます。
だから、幼稚園にいる間はたとえ腹の中は違っても普通にしてもらいたいだけなんです。
私だって心は泣いてます。

ただ、周りに悟られるのは嫌なんです。
家庭の事情があるから…

No.5 18/10/29 23:25
匿名さん3 

その肝心の喧嘩の理由は絶対に口を割らないし、
家庭の事情があるから旦那を連れて行きたくないしか言わないなら、
もうご勝手にどうぞしかこちらとしても言えないよ。
ただ、いままでずっと子煩悩パパだった人が、突然来なくなった、
これだけで、家庭の事情が何かを言わなくても、
きっと離婚危機なんだろうなって勘ぐられることは覚悟しないといけない。
周りのお母さんたちも、言わないだけで、大喧嘩したんだろうな、
母子家庭になるのかなって不穏に思ってるよ。
それはしょうがないじゃない、家庭の事情は解決できません、
家庭の事情が何なのかも言うつもりは全くありません、
旦那は顔に出るから連れていけません、じゃあもうゲスの勘繰りに耐えるしかない。
スカッとなんとかみたいな番組みたいに、
そのお母さんがぎゃふんと言うような一言ぴしゃりと言って、
平和な日常が戻りました、なんてことはありえないから。
大根役者の旦那に、幼稚園の間だけはって言っても無理だろうし、
家庭の事情を解決するか、現状で耐えるかしかないと思う。

No.6 18/10/29 23:47
お礼

>> 5 私、流産したんです。
それが原因でケンカしました。
言いづらかったので言えませんでした。

たしかに、今までいたのが、いないと周りも変に思いますよね。
勘が良い人なら、わかるかもしれません。
だから、勘が良いからワザと聞いてきたのかな。って思うと尚更連れて行けなくて…
私のプライドもありました。だって見せたくないでしょ?家庭内の事情なんて。
普段仲良しのママさんいないし、あまり私は突っ込まないタイプなので。
会話は普通にはしますけど…。

子供も優しい子で私に気を遣ってママが良い。って言われると心が痛みます…
無理させてごめんねって。

さっき、この日だけは来て欲しい。と話しました。怒った顔を表に出さない。という条件で…
返事はわかった。といってくれました。
子供のために思い出は残したいと伝えました。

No.7 18/10/30 10:09
匿名さん7 

何ヵ月喧嘩してるの?
あと、上に子供がいるのに流産でケンカって、なに?
今の子供をないがしろにするほど流産した子は大事なの?
あなたたちおかしくない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧