注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

旦那が『痛風』かも知れません。 数年前から健康診断で『予備軍』でした。 …

回答2 + お礼3 HIT数 741 あ+ あ-

匿名さん
18/10/30 17:47(更新日時)

旦那が『痛風』かも知れません。

数年前から健康診断で『予備軍』でした。
数ヵ月前に足を捻挫したかも~と、接骨院にかかり1度は治りました。
が、また痛い~との事。
今日は『もしかしたら、痛風かも知れない』と帰ってきました。
アキレス腱が痛いみたいです。

痛風になったら、病院通いになりますか?
どんな治療をして行くのでしょうか?
また、どんな病院だといいよ~とか、いい病院の見分け方があれば、教えて下さいm(__)m

No.2734433 18/10/29 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/29 23:47
専業主婦さん1 ( ♀ )

通風は、足の親指ね付け根あたりから症状が出ます。


通風予備軍とは、尿酸が高かったということですか?


食生活や生活習慣は改善していますか?

数年前から予備軍ということなら、対策も出来たでしょうに…


予備軍と診断されたのなら対策法(改善策)も指導されていませんか?


アキレス腱の(?)捻挫が影響しているように思いますが、接骨院より整形外科できちんと診てもらった方が良かったかもしれませんね。


通風も血液検査でわかると思うので、とにかく検査ですね。

通風を発症してしまうと、想像以上に大変ですよ。


お大事に。


No.2 18/10/30 00:02
お礼

回答、ありがとうございます

食事について~は、家では私がセーブしてご飯おかわりなし~だとか、プリン体多いのは出さないようにしたりはしていました
私は調理師で食べるのが好き、料理が好き~なので、健康には気を付けてあますが、主人は健康にはあまり気を付けていなく、ただ食べるのが好きな人です
困ります…
お小遣いはあるので、途中寄って食べてきても、家で知らん顔して食べれる人です💦
頑固で注意をしても聞きません
病気になっても仕方ないです

足の指の付けねは痛くないようです
アキレス腱が痛いだけ話しています
会社の人から聞いてきた話だとアキレス腱の痛みから始まる人もいるらしい~との事

ただ、風が吹いても痛いから痛風~と言うみたいですね
主人はそこまで痛くないみたいです
痛みが強くなっていくのでしょうか?

想像以上に大変とは、透析ですか?
透析って、通うの大変だと聞きました
病院代金も高いのでしょうか?

No.3 18/10/30 00:08
お礼

>> 1 通風は、足の親指ね付け根あたりから症状が出ます。 通風予備軍とは、尿酸が高かったということですか? 食生活や生活習慣は改善しています… 書き忘れました

毎回、健康診断で尿酸値にひっかかり、注意を受けてきていました
食事指導もされているみたいです

ですが、凄い食べます
影でも食べているのが私にはわかります💦

回答、ありがとうございます

No.4 18/10/30 10:02
匿名さん4 

内科、整形外科です。
血液検査して尿酸値が高かったらビンゴです。
ただし、他人より低くても発作が起きる人もいるし、尿酸値が自分史上マックスだからと言って痛いわけでもないようです。
痛風とわかったらリーフレットがもらえるのでそれを読むか、痛風の本を一冊買って読めばつきあいかたはわかります。
ほとんどの人は痛みが収まったら同じ生活に戻るので、そのうちまた発作が起きると思います。
夏場や冬に梗塞が起こりやすいように、痛風もその時期が怪しいので、常に水分を摂ることを心がけてください。
一仕事してお疲れさまのビールの前に、コップ一杯の水です。

No.5 18/10/30 17:47
お礼

>> 4 回答、ありがとうございます

今日、内科にかかっています。
まだ帰宅していません。

本を一冊、仕事上がりに水を一杯、夏場と冬場にでるかも~ですね。
心が耐えして起きます。
主人にも伝えます。
細かく教えて頂き、ありがとうございました。
助かります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧