注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

時給830円ボーナス1万交通費なし昇給なしの日給23歳正社員。 フリーターのほ…

回答4 + お礼2 HIT数 569 あ+ あ-

匿名さん
18/10/30 12:30(更新日時)

時給830円ボーナス1万交通費なし昇給なしの日給23歳正社員。
フリーターのほうがまし?
でもフリーターって世間から
イメージ悪いし1回フリーターに
なったら正社員にはなりずらい
って本当ですか?
みなさんならどちらをとりますか?

No.2734564 18/10/30 07:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/30 08:02
匿名さん1 

若いからまだ転職大丈夫じゃない?
私は22歳ですけど、2年働いてニートを半年ほどしてましたけど今正社員です。続くかは別ですけど。

フリーターならまだ働いてるから他の所も雇ってくれると思いますよ。

No.2 18/10/30 08:25
匿名さん2 

正社員の立場を守りながら、もっと給料アップができる仕事を探してみては?一度、履歴に穴があくと就活もしんどくなりますよ。在職中に資格を取得するとか、この職でリーダー的なポジションにつくなど肩書きがつくと、転職しやすかったです。
せっかく正社員なんだから、狡猾に!
フリーターに戻るのは、もったいないですよ。

No.3 18/10/30 09:21
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

その条件では正直正社員とは思えない。 バイトと変わらないでしょ。 って言うか、バイトより条件が悪いのでは? (^^;)

No.4 18/10/30 10:03
お礼

>> 3 ありがとうございます。
そうですよね。私もそう思います。

No.5 18/10/30 12:18
通行人5 ( ♂ )

いやいやまだ若いから正社員になれる可能性はあるよ。💧っていうより人に聞くのでは無くて君はどうしたいの?もっと条件が良い所を見つけて早めに行動しないとね。(笑)

No.6 18/10/30 12:30
お礼

>> 5 引っ越し先が田舎すぎてただでさえ求人数が少ないのに希望する職種、条件なんて言ったらもうどこもないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧