注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

開脚前転、開脚後転、三点倒立、側転のテストが明日ありますが、どれもできず困ってい…

回答4 + お礼0 HIT数 927 あ+ あ-

匿名さん
18/11/02 07:52(更新日時)

開脚前転、開脚後転、三点倒立、側転のテストが明日ありますが、どれもできず困っています。今までにかなり練習してきたのですが、開脚前転は立ち上がることができませんし他は全くできません。アドバイスよろしくお願いします。
また、これがすべてできずテストを受けられなかった場合、興味関心点の部分がbまたはcになってしまうそうです。どうしたらいいでしょうか…。筆記は45点以上とるつもりです。ほかにすべきことはあるでしょうか。将来に響きそうで怖いです。

No.2734758 18/10/30 17:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/30 17:29
ぱすた1002 ( 30代 ♂ HhLSCd )

できないことを明日までにできるようになることではなく、今まで一生懸命練習してきたことをテストで発揮しよう!ひとまず将来のことは横に置いて、目の前に置かれた課題に集中しよう。君ならできる!

No.2 18/10/30 17:36
通行人2 

うーん、今回はできないとしても、今後できるように練習すればクリアできると思う。

No.3 18/10/30 18:08
匿名さん3 

とにかく開脚前転は回るスピードが大事
勢いで立つって感じかな?
三点倒立は、最初は正座のように足を曲げて地道にのばしていけばできますよ!側転は昔から無理

No.4 18/11/02 07:52
匿名さん4 

テスト大丈夫でしたか?一生懸命やってたら大丈夫ですよ、これが将来に響く事はないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧