注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

大体月1の頻度で、風邪を引いてしまう自分がすっごく憎いです。 職場にも迷惑をか…

回答3 + お礼3 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
18/10/30 19:09(更新日時)

大体月1の頻度で、風邪を引いてしまう自分がすっごく憎いです。
職場にも迷惑をかけているし、家では鬱っぽくマイナスにしか物事を考えられなくなってきます。
現在も、風邪からの軽いウイルス性肺炎(?)と中耳炎と診断されました。
薬は飲んでいるけれど、熱が下がらない。
明日までには、治したい。ウイルス性だと診断書いるって言われたけど、お医者さんには「ウイルス性と言っても大した事はないだろう」って笑顔で言われてる。いや、それはホッとしたけど、どっちかというと、中耳炎からの熱(38.0℃)って言われました。なに書いてんのかわからなくなってきました。すみません。
明日までには、治って欲しいけれど、職場に行くのが急に怖くなってきました。熱もまだ38.0℃から下がりません。
誰か勇気を下さい。長文かつ、わがままをすみません

No.2734782 18/10/30 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/30 18:22
匿名さん1 

ちゃんと食事してお薬しっかり飲んでよく眠るんだよ♡*゜

早く治りますように♡*゜

No.2 18/10/30 18:22
匿名さん2 

明日熱が下がらなければ会社に連絡して休みましょう。
ずる休みではなく体調不良だから、自分を責める必要はないんです。

No.3 18/10/30 18:30
お礼

>> 1 ちゃんと食事してお薬しっかり飲んでよく眠るんだよ♡*゜ 早く治りますように♡*゜ ありがとうございます。
薬飲んで、寝て、休んだ分だけ 精一杯働きます。

No.4 18/10/30 18:33
お礼

>> 2 明日熱が下がらなければ会社に連絡して休みましょう。 ずる休みではなく体調不良だから、自分を責める必要はないんです。 ありがとうございます。

一応、明日の勤務が心配だったので、職場にもしもの時のために連絡を入れました。
休んだ分も、職場の方たちに働いて返していこうと思います。

No.5 18/10/30 19:02
匿名さん5 

私もです。会社員時代は月に一度は38~39度の熱を出して3日ほど寝込んでました。
昔から体が弱かったので、これも体質だろうし仕方ない、と思っていたのですが。

会社やめて一人でビジネス始めるようになって3年、気づけば風邪一つ引いてません笑
よほど人間関係がストレスになっていたんだろうなあと。
それもひっくるめて体質と言われればそれまでですが。

人それぞれ体質って違いますから、あまり気に病まないでください。
丈夫な人(鈍感な人?)には人それぞれ違うってことさえわからんのです。
特別無茶してるのでなければ、あなたは何も悪くないし、済まなく思う必要もないですよ。
ゆっくり休んで、早くよくなってくださいね。

No.6 18/10/30 19:09
お礼

>> 5 ありがとうございます。

前向きになって、はやく治して 仕事に復帰したいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧