注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

閲覧ありがとうございます。 質問なのですが、耳垢が乾性から湿性に変わることって…

回答3 + お礼0 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
18/10/31 11:16(更新日時)

閲覧ありがとうございます。
質問なのですが、耳垢が乾性から湿性に変わることってありますか?

わたしは小学生くらいまでは耳の穴が小さめなこともあり親に、もしくは耳鼻科に行って耳掃除をしてもらっていました。

その際に湿っていたか、というとあまり覚えていないんですが、
汚い話ですが塊で取れていたし、耳かき?プラスチックの耳掃除の棒で耳掃除ができていたんです。

わたしは今中3で、耳掃除はもう自分でやっているのですが、耳垢が完全に湿っています。
綿棒を使わないと取れません、、。
最近自分がワキガかも、、と思っていて調べたら耳垢が湿っている人はワキガの可能性アリ!とのことだったので、、

変わったことといえば小学生まで続けていた水泳をやめたことです。

皆さまのお知恵お借しください。

No.2734783 18/10/30 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/10/30 18:31
お師匠さん1 

二重、体臭(腋臭)ある 、波状毛(くせ毛)、耳垢ウェット型(湿っている)こんな特徴は

南方系の縄文人のDNAが現れているだけだそうな

No.2 18/10/30 18:58
匿名さん2 

私は逆です。あるとき突然乾性になりました。原因不明。
私も水泳やってましたがやめたのはだいぶ前ですから関係ないかと。

人間の体ってロボットではないので、わりといろんなことが起こります。
生活によほどの支障が出ない限り、あまり気にしないほうがいいですよ。
特に体から出る臭いについては、気にするとかえって強くなる、というのは昔から言われていることですから。

No.3 18/10/31 11:16
匿名さん3 

耳掃除をし過ぎてかぶれてただれてる可能性はないんですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧