注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

私も陛下も人間であるがゆえに、陛下と私は何も変わらないのでございます。地位や立場…

回答4 + お礼4 HIT数 296 あ+ あ-

悩める人
18/10/30 20:55(更新日時)

私も陛下も人間であるがゆえに、陛下と私は何も変わらないのでございます。地位や立場は違えど、法の下では私と陛下は対等です。陛下と私の命は平等ですか?

No.2734856 18/10/30 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/10/30 20:14
匿名さん2 

平等です

No.3 18/10/30 20:16
お礼

>> 1 削除された回答 何でだよ💢
答えになってない💢
回答すんな💢

No.4 18/10/30 20:17
お礼

>> 2 平等です そうなんですか…

No.5 18/10/30 20:34
匿名さん5 

 「平等」かどうかというのは、価値判断です。

 判断する側が持っている価値観によって、判断の結果が異なってきます。「天ちゃん万歳!」という価値観を持っている人が判断すれば、天皇陛下とスレ主さんの命は平等である筈はありません(言うまでもなく、彼らの価値観では天皇陛下の命の方が価値が高い、即ち、天皇陛下とスレ主さんの命は平等ではない)ということになります。

 フランスの人権宣言に代表されるような価値観を有している人が判断すれば、天皇陛下とスレ主さんの命は平等であるということになります。

 「どちらの考え方が優れているか」というのも一種の価値判断ということになります。その答えは、それぞれの人が自己の名と責任において出すべきものです。


No.6 18/10/30 20:44
お礼

>> 5 見方により答えが変わるのですね。



No.7 18/10/30 20:48
匿名さん7 

天皇陛下は国民の幸せの願い、国民より働き、国民よりお粗末なご飯食べ、いざ国民が大変な時には、自分を犠牲にして国民を守る。

だから、国民は天皇陛下守り、大事するです。

国民=天皇陛下です。

No.8 18/10/30 20:55
お礼

>> 7 祈祷や儀式など凄い激務らしいですね。自己犠牲はよく分からんけど、今の天皇の地位は国民が認めてるから存在していると習いました。中沢ケンジが天皇制廃止論者であったことを知り、皆がどう思ってるのか知りたくてスレをたてました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧