自分は何もない人間、自己主張は苦手だし、自分にはこれという特別なものがないです。…

回答3 + お礼3 HIT数 308 あ+ あ-

悩める人
18/10/30 23:34(更新日時)

自分は何もない人間、自己主張は苦手だし、自分にはこれという特別なものがないです。友達と話していて、そう感じてすごく寂しくなりました。そろそろ寝なきゃいけないけど、落ち込んで眠る気持ちではなくなってしまいました。
色々知識を広げようとネットで検索したり、テレビで情報を取り入れるようにしてますが、あまり興味が持てません。子供の頃からそうでした。人とのコミュニケーションも意欲的ではないし、自分が何を伝えたいのか解らなくなります。
私はどこかおかしいのではないか?発達障害とかそういうことがあるのではないかと心配です。

No.2734973 18/10/30 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/10/30 23:08
お姉さん1 

コミュニケーション障害ではありませんか?
主さん友達いるなら軽い程度かもしれませんね。
私は重度のコミュ障もちで同じく自己主張できないおとなしいタイプです。
ネットの無料コミュ障診断テストを試しにやってみてはいかがですか?

No.2 18/10/30 23:12
匿名さん2 

学生時代、あなたと同じように自己主張が苦手でした。
社会人になって、少し主張ができるようになりました。
仕事で取引先と話す時、できないことは「できない」とはっきり断らなければいけないからです。
環境によって、変わる部分もあるかもしれません。

発達障害かどうか気になるのであれば、きちんと専門機関を受診された方がいいかもしれません。
結果が出ることで、あなたのモヤモヤが少し晴れるかもしれません。

No.3 18/10/30 23:21
お礼

>> 1 コミュニケーション障害ではありませんか? 主さん友達いるなら軽い程度かもしれませんね。 私は重度のコミュ障もちで同じく自己主張できないお… コミュ障診断してきました。
お仕事コミュ力は50%で、もう一つのコミュ障指数は68でした。気が弱くて人の目が気になるというのは当たっていると思いました。
友達と言っても、相手が話すタイプでないと会話が続かなかったりします。一応自分からも話しますが、話題が豊富でないし、知識が少ないので盛り上がりに欠けます💧

No.4 18/10/30 23:27
匿名さん4 

気にし過ぎじゃないの!
俺も似てるよ(笑)友達いないけど(笑)
良いんだよ!最低げん話せて仕事が出来れば人間OKだよ
俺もコミュ章かもだけど気にしないよ、面倒臭いから。
話題がとか知らないし、何を話せば良いか知らないし(笑)ヤバイよね
細かいことは気にしなくて良いんじゃないの(笑)
ま~ノンビリやりましょう

No.5 18/10/30 23:27
お礼

>> 2 学生時代、あなたと同じように自己主張が苦手でした。 社会人になって、少し主張ができるようになりました。 仕事で取引先と話す時、できないこ… そうですね。仕事となるとできないと言っていらないですもんね。
コミュニケーション力をつけようと、人間関係に積極的に関わっていく努力はしているのですが、うまく話せない、何を話したらいいのかわからないと戸惑うことが多いです。
心療内科には通院していたことがあって、先生に発達障害について質問したことがありますが、検査をしましょうということにはなりませんでした。

No.6 18/10/30 23:34
お礼

>> 4 気にし過ぎじゃないの! 俺も似てるよ(笑)友達いないけど(笑) 良いんだよ!最低げん話せて仕事が出来れば人間OKだよ 俺もコミュ章かも… 良く言われます。気にしすぎだって。
だけどコンプレックスが強くて毎日のように考えてしまいます。自分はつまらなくてダメな人間だなって。
だけど、そうですね。仕事は最低限のコミュニケーションが取れてれば問題ないかもしれないです。
面倒だと思う気持ちもよくわかります。
コミュニケーションが苦手なのは性格が影響していると思います。内向的だとそうなるんだと思います。
私が言うことじゃないかもだけど、お互いのんびりで頑張りましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧