注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

この成績で学年10位以内ってすごいですか??中学生の母親です。 国語・・・…

回答5 + お礼0 HIT数 6060 あ+ あ-

匿名さん
18/11/01 15:19(更新日時)

この成績で学年10位以内ってすごいですか??中学生の母親です。

国語・・・80点(平均点35点ぐらい)
数学・・・92点(平均点40点ぐらい)
理科・・・94点(平均点35点ぐらい)
社会・・・90点(平均点35点ぐらい)
英語・・・92点(平均点40点ぐらい)
音楽・・・94点(平均点50点ぐらい)
美術・・・93点(平均点45点ぐらい)

この平均点を見て思うんですけど、暗記教科の平均点が低いですよね。
っていうことはみんな勉強していないってことだと思うんですよ。テストの問題も見てみましたが、教科書で太字になっているような言葉がほとんどでした。社会なんか学年で90以上が3人しかいない始末。数学だって7人ですよ。理科も10人。国語は1人ですよ!!!1人。まあ、国語の問題は教科書にもノートにもワークにも載っていない問題が何問かありましたが。
合計点数450いかなかったのが残念です。この成績だったら普通、学年30位ぐらいが妥当だと思うんですけど、皆さんはどう思いますか?

No.2734987 18/10/30 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 18/11/01 15:19
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

高校生の子がいる母親です。

確かに平均低いですね…。
実際の難易度や学年の度数分布、全体の人数が解らないので何とも言えない部分があります。
お子さん含めた上位層もそこそこいるけど下位層も多いのか、全体的にイマイチな学年なのか…。

因みに、ウチの上の子の学年は出来る子が多く、470点でもトップ10に入れなかったことも。
逆に、下の子は上位層が薄かったのか420点位で20番台だったことも(普段は40番位)。主さんのお子さんの学年もこっちタイプかなあ。


とはいえ、どんなテストであろうともトップ10に入っているのだからお子さんは優秀だと思います!
その点は誉めてもよいのではないでしょうか。
ひとまず、次の目標は450点と言わず460~470点超かな。
基本的に出来るお子さんなので、いかにミスを少なくするかが鍵ですね。

ただし、受験を見据えるのであれば学校のテストは当てにならないので、やはり模試を受けてそちらの内容を見ながら決断する方がよいでしょうね。

No.4 18/10/31 08:46
経験者さん4 

周りの学力の低さはすごいと思う

No.3 18/10/31 08:31
通行人3 

うーん……………

No.2 18/10/30 23:41
働く主婦さん2 ( ♀ )

平均点低過ぎ。
みんな勉強してないのか?それとも学力しんどい子が多いのか?
学校荒れてます?
定期テストでこれじゃ、先生たちもどうしたもんかいの、とお困りでしょう。

10位以内はすごいですが、全体像が見えないのでなんとも…

No.1 18/10/30 23:38
匿名さん1 

平均点が笑。
よそに転校させたいレベルにヤバいね笑。
全国模試受けさせた方がいいと思うよ。
簡単なテストしかやらない学校だと自分の正確な位置が把握できないから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧