注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

何もかもが

回答1 + お礼1 HIT数 634 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/03/09 19:22(更新日時)

地元のお店に行くことや道を通るのが怖く挙動不審と対人恐怖症になってしまいます!地元のスーパーに行って買い物したいけど同級生や近所の人に見られて笑われたり変な人と思われるのが怖くて行けません。隣町の彼の所に行くのに狭い人気のない道通って人目を避けるかのようにコソコソして通って挙動不審になってしまいます。私は何一つやり遂げたことがなくいつも逃げてばかりで本当の親友なんていませんでした。勿論こんな性格じゃ嫌われるばかりで誰も寄ってこないのが普通なんですが!仕事も続かず家にいたりする事が多く近所の人に白い目で見られたり笑われてると思います。同級生にも中学の時から笑われて今会うのが怖く会いたくないです。地元に残る同級生の中でも特に結婚してたり子連れだったりする人とは特に会いたくなく見かけると隠れて逃げてしまい一苦労して疲れてしまいます。地元のガソリン入れに行くのも自分の性格全て見抜かれて笑われてる気がして毎回苦痛です。でも行かなきゃどこにも出かけれない…車の修理出すのも苦痛でどこか故障が出る事に異常に恐怖を感じます。自分の生活に車は必要だしスタンドと板金屋はどうしても行かなければなりません。

タグ

No.273500 07/03/09 07:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/09 10:40
匿名希望1 

一つの事を逃げるとなんでもない事でも重大に思えて、次ぎから次へと苦痛の種が増えていきます。どんどん自信を失い思い過ごしから、挙動不審のようになりそれを人が見て笑う。それを見て主さんはやはり自分がおかしいと確信を持つ。もう、悪循環ですね。どこかで断ち切らないとね。


私は嫌な事をする前に「ああ、またいつもの癖が出た。ここで逃げるとまた苦痛が増える」とか「自分の事なんて見てるはずがない、みんなそれほど暇じゃない」と考えて意志の力で冷静になります。

すでにこの段階を通り越しているなら
一度、専門の方に相談された方が良いとおもいます

No.2 07/03/09 19:22
お礼

精神科には10年前からたまに行きます!話を聞いて軽いデパスを処方されて話を聞いてもらってとりあえずは落ち着くんですがまたしばらくするとこんな感じです。私は中学の部活の先生にお前が一番苦労していると言われ私は人一倍苦労しなければならないという使命感みたいなものがあります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧