注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

千円カット

回答5 + お礼5 HIT数 1056 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
07/03/09 15:22(更新日時)

ってどうですか?引っ越してから美容院巡りしてますが、なかなか上手い人に巡り合えません。髪質に合ったカットをしないんです💧
カラーもパーマもしないのでカットだけでいいんですが。

No.273586 07/03/09 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/09 09:30
通行人1 ( ♀ )

私は(カット・カラー)だけは、遠くても気心の知れたお店に通います😃
髪の毛だけはね😊

No.2 07/03/09 10:00
通行人2 ( 30代 ♀ )

夫と息子が\1000カットを利用しますが…
人によっては…😨
(理容師だと思う)
髪質や毛量に問題があるなら…自分に似合うカットをしてくれる美容師さんと出会うまで美容院巡りをするか…
可能なら今までの美容院に行った方が確実だと思います😉

No.3 07/03/09 10:04
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

私は自分でカットもブリーチもするんで、美容院にはもう10年以上行ってないです。旦那と娘は千円カットに行ってますが、きれいに仕上がってますよ。娘の髪は、変わった生え方してるんで、切りにくいと思うのに、上手く切ってくれてます😃

No.4 07/03/09 10:29
匿名希望4 

その時の担当によるかもしれないですが、以前一度行ったときは前髪パッツンにされて二度と行かないと決めました。

No.5 07/03/09 12:52
お礼

>> 1 私は(カット・カラー)だけは、遠くても気心の知れたお店に通います😃 髪の毛だけはね😊 髪は大切ですよね。仕上り次第で気分は⤴⤵しますもんね。気心知れてる方が安心ですね。

No.6 07/03/09 12:58
お礼

>> 2 夫と息子が\1000カットを利用しますが… 人によっては…😨 (理容師だと思う) 髪質や毛量に問題があるなら…自分に似合うカットをしてくれる… 私も思いました。実家の方まで足運んだ方がいいのかなと。
髪質は太くて多くてくせ毛です。なのに、やたら段を入れられたりしました😹
美容師さんはあまり年数に関係なく、技術ですね。

No.7 07/03/09 13:02
お礼

>> 3 私は自分でカットもブリーチもするんで、美容院にはもう10年以上行ってないです。旦那と娘は千円カットに行ってますが、きれいに仕上がってますよ… 凄いですね❗元美容師さんですか?
学生の頃は自分で切ったりしましたが、今はさすがに難しいです💦

千円カットも良さそうですね😺

No.8 07/03/09 13:08
お礼

>> 4 その時の担当によるかもしれないですが、以前一度行ったときは前髪パッツンにされて二度と行かないと決めました。 確かにその時の担当によりますよね。気に入って指名すると指名料が発生するのも腹立ちます。ランクごとに指名料も異なって…

でもそのランクも微妙な判定です。

No.9 07/03/09 14:02
通行人2 ( 30代 ♀ )

②です。
私も,くせ毛で量多く…
現住所になり,お気に入りの美容師に出会うまで7年😲かかりましたよ~
地元御用達美容院まで1時間…失敗しては“何とかして下さい😭”の繰り返しでした。
早く御用達様に出会えますように😉

No.10 07/03/09 15:22
お礼

>> 9 ②さん、7年掛かったんですか‼私はまだ1年未満ですが、道のりは遠いですね😩
私も実家の行きつけ美容院まで一時間です。

当たって砕けろみたいに、いろんなとこへ行ってみるしかないですね。ありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧