注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

新卒2年目女です、派遣営業してます。 半年前から一年目の新卒部下、先月から年上…

回答2 + お礼0 HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
18/11/04 09:04(更新日時)

新卒2年目女です、派遣営業してます。
半年前から一年目の新卒部下、先月から年上の男性部下がつきましたが、後者がネガティブ気質でモチベーション維持が難しいです。
新卒は年が近く、コミュニケーションが取りやすいですが年上の部下は若干余所余所しいです。もちろん社会人経験は自分の方が少ないので最初から上司と認められると思っていません、一緒に頑張っていこう、チームであなたを右腕にする、そんな気持ちで日々指導をしているつもりです。しかしながらあまり上手くいかず件数が未達のまま定時上がりをしたりとモチベーションを保てていない状態で悩んでいます。気持ちの問題ではありますが、奮起させるにはどんな声かけや行動が良いのでしょうか。皆さんの経験、成功談をお聞きしたいです。

No.2736035 18/11/02 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/04 02:21
匿名さん1 

私でしたら、その年上と同じトーンで、世間話や食べ物の話や本人の趣味趣向など聞いていき、心を通わせるとこから始めます。 もし、根拠なく前向きなこと言ってたら距離が開く一方な気がします。 ネガティブは言い換えれば心配性で自信のなさのあらわれなので、成功体験をさせて、できたときは徹底的にお礼をいう。
褒める、というより、お礼を言う感じがいい気がする。件数が未達と捉えるのではなく、少なくともゼロではなかったことを喜ぶ… とか。 本来ならその年上、しっかりやれよって話ですけど…
何か嫌なことでもあったんですかねー?

No.2 18/11/04 09:04
匿名さん2 

本人のモチベーションの問題で主さんのせいじゃないと思いますが、褒めてあげるのが何だかんだ効くのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧