4ヶ月の期間限定派遣社員として働き始めて勤務2日目、身の丈に合わない会社に入って…

回答1 + お礼1 HIT数 489 あ+ あ-


2018/11/04 00:23(更新日時)

4ヶ月の期間限定派遣社員として働き始めて勤務2日目、身の丈に合わない会社に入ってしまったと感じています。
PCスキル(主にエクセル)が求められる職場で、ほぼ初心者の私には通用するレベルではありませんでした。
MOS検定の資格はもっているもののこれまで実務経験はあまりありません。

面接時には実務経験がないものもあるため、調べながらチャレンジしたいということを伝えました。

入社2日目、本社に行って業務を教わってきましたが、早口で話されてきちんと理解できずに終わってしまいました。

職場に戻っていざ教わったことを実践しようと試みたところ、行き詰まってしまいました。職場にその業務がわかる社員がいないため、教わった本社の社員に電話で問い合わせないといけませんでした。(そもそもPC設定が業務ができる状態でなかったことが原因でした。)

来週教わった業務の中で、15分の間、職場の社員の業務をストップさせて、私がぶっつけ本番でしないといけない業務があります。まわりに質問できる社員もいないし、15分の間に初めての業務をできる自信もなく、不安です。。

スキルが足りないと正直に話し、退職するべきでしょうか。

No.2737014 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2018-11-03 23:40
匿名さん1 ( )

出来ないことを出来ると嘘付いて入社したわけじゃないんでしょ?カッコつけないで教わるべきです。新人だから大丈夫ですよ

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

出来ないことを出来ると嘘付いて入社したわけじゃないんでしょ?カッコつけないで教わるべきです。新人だから大丈夫ですよ

No.2

>> 1 説得力あるご回答ありがとうございます。勇気出てきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧