注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

受験生の母です。 子どもは、中3の男の子です。 受験を控え、 色んなこ…

回答9 + お礼7 HIT数 721 あ+ あ-

匿名さん
18/11/08 23:46(更新日時)

受験生の母です。
子どもは、中3の男の子です。

受験を控え、
色んなことが気がかりで、
私が落ち着きません。

息子は、出来がいい方ではないため、
不安です。
当の本人は、
楽天的な性格の為、
どうにかなると思っているようです。

私は不安で不安で。

実力テスト、期末テスト
を控えているのに、
大丈夫なんだろうか、、、

私が心配したところで
どうにもなりませんが、、、

神社に手を合わせに行ったりしてますが、
朝になるとまた不安になります。
(夢にも出てきたりして、目覚めた時
気持ちがどんより)


このような時期、
どのようにして日々を過ごせば
よいのでしょう。

アドバイスをお願いします。


No.2737132 18/11/04 07:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/04 07:42
匿名さん1 

母親の心配は鈍いです。

心配ってさ、もしかしたらこの子にはできないのかも??って疑ってることでしょ?
できるって信じてるならそんなこと思わないもん。

実の母親にそう思われてたら正直ふざけるな!!です。

失敗もあるだろうし、もちろんうまくいかない時もあるけど、私の息子なんだからドーンといけ!

で、失敗したならフォローきちんとして上げな?

そのときに心配してた人ってさ、ほらー!?言ったじゃん!!って言う人だよ。余計息子も親を信じれなくなる。
心配する人のあとのフォローは悲惨なのを僕は経験してます。
他人の人生なのに事前にやいのやいの言ってきて、あとで失敗したら、だから言ったじゃん!の発言。
こんなのばかり。お前がやったのか?と。

失敗は人生につきものだけど、そこからどれだけ這い上がるかで人間の成長は問われるものですよ。

失敗もあるけど、よくやったねとか。そう言うことが言える親を持てたら最高です。
親も毎日成長したくていろんなことに挑戦してるからそう言う考え方ができるのです。

No.2 18/11/04 07:43
匿名さん1 

鈍い → 呪い

No.3 18/11/04 07:57
匿名さん3 

私も息子の高校受験の時は心配して落ち着かなかったですよ。

母親ができるのは健康管理だけだと思ったのでそれだけはやりました。

息子さん楽天的なんですねうちもそうでした。
あれがくよくよ悩んだら私まで余計に心配したと思いますよ。

学校の先生も塾の先生も褒めて伸ばしましょうと言っていたのでテストが良かったらよく褒めていました。

あと少しですね受験生の母頑張ってくださいね。



No.4 18/11/04 08:08
お礼

>> 1 母親の心配は鈍いです。 心配ってさ、もしかしたらこの子にはできないのかも??って疑ってることでしょ? できるって信じてるならそんなこ… 「親」側からではない御意見、
ありがとうございます。

たしかに私も、
結果だけで判断して、
どうのこうの文句を言う人は嫌いでした。

もちろん、息子の
それまでの過程は認めてあげたいと思っています。

学生時代は、
私自身
「自分の頑張り次第!!」
と思って自分を鼓舞して前に進めていましたが、
親の立場になると、
何かと勝手も変わり、、、
自分の時のようにはいかないんですよね、、、

息子の
頑張っている気持ちは
決して否定しないように
受験まで見守りますね!

貴重なご意見
ありがとうございました。

No.5 18/11/04 08:13
お礼

>> 3 私も息子の高校受験の時は心配して落ち着かなかったですよ。 母親ができるのは健康管理だけだと思ったのでそれだけはやりました。 息子… ありがとうございます。

子どもさんの受験、
無事終わって良かったですね。

私も、頑張っていることは
褒めていこうと思います。

無事に終わりますように。。。

No.6 18/11/04 08:54
匿名さん6 

高校受験は9割、内申書で決まります。内申書が出た時点で目星がつきます。
今から頑張って そんなに急激に上がるものでもないとしたら 今は もう受験ということに集中して やるだけのことをやるという時期ですよね。
親も不安ですが あまり親が不安がっていると子供は もっと不安になって自信も無くなってきてしまいます。
そうならないように 前向きに頑張れるような言葉がけや 頑張って精一杯 悔いのないようにやればいいのだ という気持ちで親子で臨むのがいいと思います。
私のときは もう受ける高校が決まってからは内申は基準に達し大丈夫だと思っていたので「これでこんな良いウチの子を落とすようなら こっちからお断りだ!笑」と言っていました。息子たちも笑って自信になったようでした。
無事合格し、今は社会人となって真面目にお仕事してますよ。
今は不安でしょうけど 親子で乗り越える共同作業だと思って楽しみながら頑張ってください☆

No.7 18/11/04 08:54
ぱすた1002(Twit) ( 30代 ♂ HhLSCd )

受験のこと不安ですよね。息子さんの学力にあった高校に入学できるといいですね。

No.8 18/11/04 18:40
匿名さん8 

あなたの心配はわかりますが、お母さんの不安や心配が行き過ぎると 子どもに良い影響は与えません。なるようになるさ、とドーンと構えて下さい。

No.9 18/11/04 18:45
匿名さん9 

私は 勉強の管理をしていましたよ
子供がどこが理解できていないのか把握する様にして 勉強させていました

No.10 18/11/04 19:21
通行人10 

子供は子供で自分の人生を歩むのでしょう
受験が成功すればしたで、傲慢になるかもしれないし
受験に失敗する事で努力を覚えるかもしれない
物事がどう転べばいい、悪い、は本当の所、外部の人間にはわからない
本人が良い、も悪い、も双方経験しながら成長する
親になって注意すべきことは自分に集中する事、子供を尊重できる事
そこなのでしょう
母という経験、と、成長
受験の経験は子供のもの
受験の経験を見守る、というご自身の経験が本来集中するべき所
不安になる、これはあなたの感情がまだ、安定していない部分
子供の人生に関与しすぎる、しすぎない、この安定感に意識をむけるように日々精進するしかないかもしれませんね

No.11 18/11/04 23:11
お礼

>> 6 高校受験は9割、内申書で決まります。内申書が出た時点で目星がつきます。 今から頑張って そんなに急激に上がるものでもないとしたら 今は も… ありがとうございます。
子どもさんたち、立派に社会人となられたのですね。

前向きに受験まで過ごしていきたいです。

後に振り返ってみた時、
あんな日々もあったな、楽しかったな、
と思えますように。。。

No.12 18/11/04 23:15
お礼

>> 7 受験のこと不安ですよね。息子さんの学力にあった高校に入学できるといいですね。 ありがとうございます。

充実した高校生活が送れるといいなと
願うばかりです。

No.13 18/11/04 23:17
お礼

>> 8 あなたの心配はわかりますが、お母さんの不安や心配が行き過ぎると 子どもに良い影響は与えません。なるようになるさ、とドーンと構えて下さい。 ありがとうございます。
たしかにそうですよね。

気持ちを大きく持って
ドーンと構えてみるよう心がけてみます。

No.14 18/11/04 23:22
お礼

>> 9 私は 勉強の管理をしていましたよ 子供がどこが理解できていないのか把握する様にして 勉強させていました ありがとうございます。
それもいいですね。

No.15 18/11/04 23:27
お礼

>> 10 子供は子供で自分の人生を歩むのでしょう 受験が成功すればしたで、傲慢になるかもしれないし 受験に失敗する事で努力を覚えるかもしれない … ありがとうございます。
見守り続けるのが、母の役目ですね。

この経験も、私を親として成長させてくれる
貴重な事だと思い、
なんとか乗り切りたいと思います。

No.16 18/11/08 23:46
匿名さん16 

息子さんも不安だったりすると思います。そっとしておくのが1番です。いい事も悪いことも言わず 触れないことが1番です 受験生って誰かの一言ですごく不安になったり楽になったり 不安定です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧