省られやすい人、いじめられやすい人

回答7 + お礼8 HIT数 1379 あ+ あ-


2007/02/09 19:55(更新日時)

学生の頃から私は省かれ、いじめられる立場にありました。社会人になってもそれは変わりません、入ったばかりの職場で早速同い年くらいの女の子一人に冷たい態度をとられ、私には絶対目を合わせません。陰で男の子も私の悪口を言っているように感じます。私は何も心当たりがありません。ただ世渡りが下手なのでしょうか…どうしたらいじめられなくなりますか?克服するにはどうしたらいいですか?アドバイスお願いします。

No.273727 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

相手の態度を気にしすぎず、堂々とした姿勢でいたらどうでしょう❓😚💦意地の悪い奴らに負けず、頑張って下さいねっ‼😤👊

No.2

私もですよ。特に団体とかだと完全に孤立しちゃう‥1対1なら話せるけど。こういう体質っていつになってもかわらないんですよね‥

No.3

何も悪い事していないのだから、、、

陰口言う奴が 単に頭がおかしいだけ

No.4

私も同類ですよ~(^_^;)
中学の時に酷い集団いじめにあい、無視され持ち物を隠され👿扱いされるという経験があり、成人してからもなかなか職場の人間関係には恵まれません。
気が小さく、小心者で行動が遅かったり鈍かったりするためか、気の強い人や心の狭い人からは嫌がられ、無視されます。
職場でイジメ的な事をする人は皆精神年齢が低いんです。
自己中が多く、思うようにいかないとすぐキレてしまう人が多いですよ。
所詮そういう人は子供がそのまま大人になっていると思えば自分の方が大人なんだと思えるよ。
その嫌がらせに負けない気の持ちようで表面は相手にハイハイと従って、心の中で負けてたまるかという強い気持ちを持つのが秘訣です。
頑張ってください💪

No.5

無理にあわす必要無いよ😃
貴方は貴方なんだから頑張って😃

No.6

ずばり「笑って舌出せ」です!

No.7

無視されても平気な顔して自分を貫いてみて下さい。
仕事が半人前なのは新人なら当たり前です。その新人をいかに一人前にするかは上司の手腕にかかっています
1回や2回聞いただけで覚えきれる人は余程記憶力のすごい人でなきゃいません
でも教えてくれなきゃ自分で調べる(問合せる)力も努力してつけるようにしてみるのも必要かもよ!
話しかけて無視する人には時にはわざとデカイ声で話しかけてみて下さい😁
同じ職場内でもまともな人はいるはず!
どうにもならなくなったら、上司かその上の人にメールでもいいから訴えるのも手だと思うよ!
その時は訴える相手をよく見極めてまともな人かどうか周りの悪口を言う人をヒイキにしてるかどうかをよく見て相談してごらん☝
私もパートの再就職で去年事務所に就職したけど、やはり主さんの様に事務の女上司が派遣の人で自分ができる事は他の人も出来て当り前の態度でいつもタカピシャに物言う人で周りの人も彼女中心で対応して最悪だったけどずっと耐えてどうにもならなくなってメールで事務所の所長に訴えたら、周りの人の態度は少し変化したよ
人を変える事はできないけど自分が割り切って強くなる事は可能☝

No.8

>> 1 相手の態度を気にしすぎず、堂々とした姿勢でいたらどうでしょう❓😚💦意地の悪い奴らに負けず、頑張って下さいねっ‼😤👊 レスありがとうございます。とても勇気づけられました、絶対に負けません!!

No.9

>> 2 私もですよ。特に団体とかだと完全に孤立しちゃう‥1対1なら話せるけど。こういう体質っていつになってもかわらないんですよね‥ 変わりたいと思っても実際簡単には変われないんですよね…。お互い頑張りましょう!レスありがとうございます。

No.10

>> 3 何も悪い事していないのだから、、、 陰口言う奴が 単に頭がおかしいだけ レスありがとうございます。そうですよね…私は堂々と仕事に専念したいと思います!

No.11

>> 4 私も同類ですよ~(^_^;) 中学の時に酷い集団いじめにあい、無視され持ち物を隠され👿扱いされるという経験があり、成人してからもなかなか職場… レスありがとうございます。同じ様な体験をされてきたんですね…辛いのは私だけではないんですよね、勇気を貰いました!一生一緒に生活する相手という訳でもないですし割りきって仕事をしていきたいと思います、ありがとう。

No.12

>> 5 無理にあわす必要無いよ😃 貴方は貴方なんだから頑張って😃 レスありがとうございます、そうですよね、私は私なりに仕事をこなしていこうと思います、ありがとうございます。

No.13

>> 6 ずばり「笑って舌出せ」です! レスありがとうございます、笑って舌だせ…心の中では何を言っても相手には聞こえませんからね!私なりに頑張ります、ありがとう。

No.14

>> 7 無視されても平気な顔して自分を貫いてみて下さい。 仕事が半人前なのは新人なら当たり前です。その新人をいかに一人前にするかは上司の手腕にかかっ… レスありがとうございます。まずは私自身が努力して今よりもっともっと強くなります!それでも駄目なら頼れる上司を探します!一生懸命頑張ります、ありがとう。

No.15

たくさんのレスをありがとうございました、今日も出社しましたが彼女は相変わらずの態度でした。帰り道少し落ち込みましたが、みなさんのレスを読んでいたら涙が出てきました。この場からたくさんの元気と勇気をいただきました。みなさんの言葉一つ一つを思いだし、また火曜日から仕事頑張ります、本当にありがとうございましたっ!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧