私は水商売をしています。 辞めようかと悩んでいます。 始めた理由は、その…

回答4 + お礼1 HIT数 392 あ+ あ-

匿名さん
18/11/05 07:53(更新日時)

私は水商売をしています。
辞めようかと悩んでいます。

始めた理由は、そのお店のママに頼まれたからです。
友達が元々働いていて、その繋がりで知り合いでした。
しかし最近、不満が溜まってきて辞めたいのです。

まず、基本火曜〜土曜日が仕事です。
繁忙日以外は自走で、途中でママを拾ってお店に行きます。
ランチや遊びによく誘ってくれるママなのですが、免許を持っていないので必ず私が迎えに行きます。

最近日曜にお客さんとママとでゴルフと飲み会があり、ゴルフの表彰式と飲み会に来てほしいと言われました。いつも来てくれているお客さんだから…と。
しかし最近そういったお客さんとのお付き合いでご飯に行ったり差し入れを持っていったり等、休みに仕事まがいの事をすることが多く、日曜くらいお客さんの顔見たくないし、物凄く遠い場所だしその日は断りました。

あと、第一に私は運転が大ッキライです。
その2つを伝えたらママが「なら主ちゃんは、運転が嫌だから来ませんでした〜って伝えとくわ」と、明らかな嫌味を言われ、凄い腹が立ちました。

まず毎日の様に車にのせてもらっている立場でそんなことを言えるのがすごいと思ったし、自分は免許も持ってない癖に図々しいなと思ったし、来てほしいならタクシー代を出してタクシーでこさせればいいじゃないかとも思います。

今まで一度もガソリン代も出してもらったことも無いし、自分が遊びやランチに誘っても私が迎えに行く事が当たり前におもわれているのにも腹が立ちます。


こんな事で…と思うかもしれませんが、この事が一番腹正しいです。
どう思われますか。

No.2737455 18/11/04 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/04 19:32
匿名さん1 

辞めていいと思います。
職場を選ぶ権利はありますから。

部下を運転手と勘違いしているのでは?


昼の仕事を次は始めてみれば?

No.2 18/11/04 19:56
お礼

>> 1 しかも人が足りないから毎日入って欲しいと無理やりお願いされて入っているので、扱いに苛々してきます。

昼のお仕事は以前やっていました。
ママにお願いされたので水商売を始めたのですが
この職場はもう無理だな〜と思います。

No.3 18/11/04 20:09
匿名さん3 

辞めて正解でしょう。そのうち飲酒運転させられるよ……そのうち月曜日の休みも使われるよ。ああ馬鹿らしい、プライベートと休みの区別も付かないバカママ。うん辞めて正解だね

No.4 18/11/05 07:52
匿名さん4 

私も絶対辞めた方がいいと思います。人のことを利用するだけしてあとはぽいっとされそうですよ!そんな女の下で働いても報われないしママのくせにセコイからいつか破滅すると思います。お金にセコイママは人望なし!

No.5 18/11/05 07:53
匿名さん4 

私も絶対辞めた方がいいと思います。人のことを利用するだけしてあとはぽいっとされそうですよ!そんな女の下で働いても報われないしママのくせにセコイからいつか破滅すると思います。お金にセコイママは人望なし!水商売も辞めた方がいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧