注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

血液型と人格否定や差別について… 昔から?というかいつからなのかは知りませ…

回答4 + お礼0 HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん
18/11/11 10:58(更新日時)

血液型と人格否定や差別について…

昔から?というかいつからなのかは知りませんけど、血液型で性格を分類する風習が根付いているじゃないですか。

自分が経験したこととして、学校で猛烈な血液型占いの信者がいて、A型だからこう、O型だからこう、B型だからこう、AB型だからこうって決め付ける人がいました。
特にB型への扱いが酷かったこともあり、B型で悩む人が多く、またクラスでのイジメにもなっていました。
肩身が狭い思いをされているB型の人多いと思います。

社会人になってからもやはり血液型占い信者がいて、この血液型は性格やら相性やら云々とか、嫌いな人が●型だったので●型って性格が悪い、あの有名人は●型だから●型は最悪と言った発言を繰り返したりしていましたが、社会に出たいい大人がその発言、何か痛々しくないですか?

あ…あのう、それって凄くあなたの身勝手な意見でしょ?と思わされました。

日本人の7割は血液型占いを信じているというアンケート結果を見た事があります。
その血液型に偶々相性が合わない人、性格が悪い人がいただけで全てのその血液型を否定的に言うのはおかしいんじゃない?と思いますが、皆さんはどう思いますか?
関係のな人達からすればこんなのとんでもないとばっちりだと…。

結構、血液型で判断される方もいますけど、どうも日本特有の連帯責任という悪しき風習が影響しているように思えます。
人は人、血液型は血液型、人の性格や行動や思考って本人の問題であり、血液型の問題じゃないですよね?

自分自身も最近、血液型占いのせいで生き辛いな~と感じます。
あんまり気にすべきじゃないですかね…。

No.2737643 18/11/04 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/05 00:06
匿名さん1 

今時血液型占いって時代遅れ
信じる方が恥ずかしいね

No.2 18/11/05 12:33
匿名さん2 

血液型占いですか。確かに流行ってますけど差別までする人がいるんですかね?主さんの周りが偶々そういう変な人だったのかもしれません。私の周りにはいません。

No.3 18/11/05 14:06
匿名さん3 

多くの人との関わりから得たのは、血液型と性格は成り立たないですね。
世間一般の血液型の予想とは違う人が多いです。
また何年か前に海外の研究なのかな。
あてにならないという記事見てから一切血液型に関しては信用しなくなりました。

No.4 18/11/11 10:58
匿名さん1 

主さんの悩みは解決したのかな?
とりあえず、血液型占いみたいな馬鹿らしい理由で差別する奴は、一切無視でいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧