注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

(長文)異性の友達への誕プレって相場などどれくらい気持ちを込めますか? 私…

回答3 + お礼3 HIT数 534 あ+ あ-

匿名さん
18/11/05 23:10(更新日時)

(長文)異性の友達への誕プレって相場などどれくらい気持ちを込めますか?

私の好きな人は姉がいる長男だからか、女友達が多いです。

先日彼の遠出の買い物に付き合ったのですが、どうやら女友達の誕プレを買いに来たみたいです。
その値段を見たら8000円程の限定化粧品セットでした。しかも、わざわざ店舗に予約済。思わず「高い!もしかして、本命?好きな人?」って言ったのですがきっぱり「違う」とのこと。

彼とは以前女友達への誕プレの話をしていて、仲良い人にはケチりたくないと言っていたことから、気の良すぎる性格なのかなと思ってました。
しかし、今まであげてきたもの(多分全部違う女友達)は、バッグやサイフ、一度だけネックレスもあげたことがあるとか…全部ブランドです。私より女性ブランドについて詳しいです(女友達に耳が痛くなるほど語られて覚えたらしい)
2〜3万なら出す!長い付き合いになればなるほど値段高めになるかな…さすがに10万とかはお嫁さんレベルじゃないと無理だけど〜と言ってましたが、異性の友達に普通こんなに高価なもの渡しますか?

「そんなに高いもの女友達全員に渡してるの?正直お金大丈夫なの?」と聞いてみたら「さすがにそんなタラシではない。誕プレ渡す人は誕プレ渡された人か、仲良いと思ってる友達数人くらい!」とは言ってました。

因みに、私は5〜6千円のトートバッグ。淡い片思いで終わるつもりだったのに、何故か向こうから連絡が来るようになり、ちゃんと友達として話すようになってから1ヶ月程度の頃に誕プレをいただきました。
この頃は正直、私は彼のことが好きでしたが、彼と「仲のいい友達」ではなかったです。
彼に「今まで出会った女友達に対して異性としての感情は全くない、でも〇〇(私)とかは女性と見れる」って言われたことがあって、ということは私に気があるのかも?と思いつつ、女友達に対する誕プレの額の大きさに驚かされます。


異性の誕プレをわざわざ予約して、遠出して(交通費だけで3500円くらいかかる)買いに行きますか?そういう価値観の人なんでしょうか?

私は彼がとても優しく、程よい距離感で接してくれたりしてとても好きなのですが、女友達全員にそんな感じなのかなと思うと複雑です。

因みに、お互い大学生なのでそこまでお金はないかと…でも、遊ぶのが好きでアクティブです。これだけ女友達がいても、告白されたことはあれどお付き合いしたことは一度もないようです。
もし彼女ができたら、女友達の誕プレどうするんだろう…と思います。好きな人ながら…笑

こういう価値観の人って結構いたりしますか?
色んなご意見が聞きたいです。

No.2737702 18/11/05 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/05 01:59
匿名さん1 

彼の行動や言動に違和感を感じる❗
はっきり言って、あなたは彼と付き合えば苦労する❗
それでも良ければ告白すればいい❗
すぐにOKで付き合える❗
なぜなら、一夫多妻制の男だから❗

No.2 18/11/05 12:36
匿名さん2 

私が付き合ってきた人、現在付き合ってる人は、異性の友達に誕プレをあげる習慣はなかったです。あげても三千〜五千円程度だと聞きました。お菓子で済ませる人が大半でした。
この意見が少数派だとは思いません。実際に男友達や友達で、付き合ってもないのに仲良いだけでそんなに費やさないという見解が明らかに多いです。

勘違いさせないためや、恋人がいるからとか色々理由がありますが…

私ならそんなお金をかける女友達がいる男性とは付き合いたくないですね。

No.3 18/11/05 13:51
通行人3 

やるかどうかは別にして価値観自体は男からするとおかしくないかと。

男女に関わらず仲良い友達なら気にせず奢ってあげたくなるのと同じだよ。そういう仲間には損得とか見返りは考えないものだよ。

遠くへ行くってのも誕プレなんだから気に入ってもらえそうな物を贈りたいでしょ?苦じゃないんだよ。

彼の言うようにホントに仲の良い人だけだと思うけど仲良くしたいと思った人なら最初からそうしちゃう場合もあるかも。

高いか安いかはそれで成り立つんだからそれくらいのお金を持ってるってだけの話だよ。

多分いい奴だよそいつはさ(笑)ただ付き合ってもそういうとこはそんなに変わらないかもね。下心でしてるわけじゃないから。

No.4 18/11/05 17:52
お礼

>> 1 彼の行動や言動に違和感を感じる❗ はっきり言って、あなたは彼と付き合えば苦労する❗ それでも良ければ告白すればいい❗ すぐにOKで付き… 今まで一度も告白をokしたことがないみたいなので、すぐ付き合える気はしないですね;
彼のことをちゃんと理解してからじゃないと、確かに苦労しそうです…

No.5 18/11/05 17:56
お礼

>> 2 私が付き合ってきた人、現在付き合ってる人は、異性の友達に誕プレをあげる習慣はなかったです。あげても三千〜五千円程度だと聞きました。お菓子で済… 正直、私もそちらの意見派です。相手側の女友達にも本人にも彼氏彼女がいない今は一歩譲っていいとしても、後々ややこしくなりそうですし、消え物にした方がいいのかな?って思いますよね。

でも、彼が純粋に友達の誕生日を異性だとか関係なしに祝ったりしたくてやってるのかもと思うと、内心色んな感情でモヤモヤします><

No.6 18/11/05 20:06
お礼

>> 3 やるかどうかは別にして価値観自体は男からするとおかしくないかと。 男女に関わらず仲良い友達なら気にせず奢ってあげたくなるのと同じだよ。… 私も、自分が好きな人だからかもしれませんが、彼を見てるとそのような感じが一番強い気がします。自分より他人を大切にするタイプっぽいんですよね…

付き合ってから下心なしで送ってたとしても、彼女の立場としてはプレゼントのチョイスにもちゃんと境界線をつけてほしいし、何よりプレゼントを送ったことで相手側の女性がアタックしそうで怖いです…
でも、このようなご意見もあって少し腑に落ちたというか安心しました。少しだけですが笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧