注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

役員看護師の部署で事務をしてます。部長の仕事をなかなかやりたがらない上司と仕事し…

回答2 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
18/11/08 18:10(更新日時)

役員看護師の部署で事務をしてます。部長の仕事をなかなかやりたがらない上司と仕事しており、仕事がなかなか進まず、部長からは進捗状況を聞かれたりと、間に挟まれてやりにくくて困っています。
アルバイト扱いで勤務してます。
朝仕事に来るのが遅いと上司に言われますが、遅刻はしてません。
部長のコーヒー豆をきらした責任を問い詰められました。
みな、部長に直接コーヒー豆をきれたことを話せば良いものの言いたがらず言わせようとします。
朝は子どももいて、30分も早くサービス出勤してコーヒーの準備まではムリです。
来てからやるからそのままにしておいて下さいと言われても、聞き入れてもらえず、むずかしいと相談すれば、わざわざ早く来る必要ないと全く違うことを言います。
勤務時間が15時30分に終わるので良いのですが、人間関係が悪く、ストレスで眠れなくなってきました。
上司は部長の仕事に文句をいい、進める気配もないし、公文書行事も総務に連絡せず実行して部長から怒鳴られてました。
生活があるので働きたいですが、間に挟まれてとばっちりもうけるので、辞めたくなります。

No.2738249 18/11/06 04:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/06 14:05
通行人1 

辞めたらいいと思う
人間関係が悪いと辛いだけですからね

No.2 18/11/08 18:10
匿名さん2 

理不尽な事で怒られるのはパワハラだし、耐えないで転職した方が長い目で見たらいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧