注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

美しい日本語を使いたい。 中学生になり、周りのノリに合わせるために若者言葉や、…

回答3 + お礼2 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
18/11/08 22:26(更新日時)

美しい日本語を使いたい。
中学生になり、周りのノリに合わせるために若者言葉や、雑な言葉を使うようになってしまいました。
今一度しっかりとした言葉を使いたいと思っています。日本語が好きなので。
間違えやすい言葉などご存知でしたらご教示ください。
また、好きな言葉はありますか?

No.2739780 18/11/08 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/08 20:32
匿名さん1 

大丈夫

No.2 18/11/08 20:34
匿名さん2 

恐れ入ります。

美輪明宏の舞台で、美輪明宏は鹿鳴館の舞踏会に参加する美しい貴婦人役、
夜風が寒いだろうと、さっとショールをかけてくれた男性へのセリフ。
たったこれだけなのに、品が良すぎて震えた。
それからは、有難う御座いますも使うけど、
特に目上の人には、恐れ入りますも真似して使うようになったな。
どうもすみませんの代用として使うことも多いかも。
ただ、中学生にはちょっと早いかな、品が良すぎておマセさんに見えてしまう。
大学生くらいになったら使ってみたらいいよ。
綺麗な言葉も大事だけど、年齢と合っていないと、ちぐはぐさの方が悪目立ちする。

No.3 18/11/08 20:37
お礼

>> 1 大丈夫 ありがとうございます。大丈夫は意味が曖昧に使われていますね。

No.4 18/11/08 20:39
お礼

>> 2 恐れ入ります。 美輪明宏の舞台で、美輪明宏は鹿鳴館の舞踏会に参加する美しい貴婦人役、 夜風が寒いだろうと、さっとショールをかけてくれ… ありがとうございます。年齢に沿った言葉遣いは大切ですね。大学生になったら使いたいです。

No.5 18/11/08 22:26
匿名さん5 

作法教室に通われてはいかがでしょう?

立ち居振る舞いから話し方など役に立ちますよ。

全日本作法会で調べてみてください。

そんなに授業料も高くありませんし、

お母様はきっと喜んで払ってくださいますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧