注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

賃貸アパートを借りていてフローリングに傷をつけてしまいました。 契約時にハ…

回答6 + お礼0 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
18/11/08 22:05(更新日時)

賃貸アパートを借りていてフローリングに傷をつけてしまいました。

契約時にハウスクリーニング代は払っています。傷に関しましては座椅子でついてしまった形です。

退去時いくら請求されますか?

No.2739802 18/11/08 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/08 20:57
匿名さん1 

場合によっては数万請求されますよ。少しでもわからないように専用の道具で塗るなどしておくと違うようですよ。

No.2 18/11/08 21:05
匿名さん2 

問題ないかと!生活する上で多少付いてしまう傷は大丈夫だと聞いた事あります。画鋲やシンクの傷もOKだったはず!

No.3 18/11/08 21:14
匿名さん31 ( ♂ CkbMCd )

コーナンとかに行けば

色つき粘土がありますよ

No.4 18/11/08 21:50
通行人4 

契約年数によっても違うんじゃないかな。どうせ、貴方が退去したら不動産屋は、リフォームしないとならないので、壁紙やフローリングの若干の傷は許容範囲内じゃないですかね。

更新回数が複数回数だったら、元取れるぐらいなんじゃないですかね。(貴方のマンションのオーナーとの契約内容にもよるけど)


とても気になる大きな傷なら、退去するときにでも、プロの直し屋さんに頼んでみては?

No.5 18/11/08 21:59
匿名さん5 

うちもそうなんだけど、最近はやりのフローリング床ってすぐ傷つくよね。

No.6 18/11/08 22:05
匿名さん6 

入居時に敷金、礼金は払ってませんか?
払っていれば、その金額を差し引いてかかった費用を請求される場合が多いかと思いますが、別としている所もあるので管理者によりますかね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧