数日前に 「リストカット」とステメに書いていた人がいました。 翌日見たら 「リ…

回答1 + お礼1 HIT数 489 あ+ あ-


2018/11/11 19:58(更新日時)

数日前に
「リストカット」とステメに書いていた人がいました。

翌日見たら
「リストカット…ありがとう。優しいね。」と付け足してありました。

今見たら
「話しかけないでください。やめてください。色々聞くのやめてマジ無理。私リスカしてないんで。転んだだけだから。こういう時だけ寄ってくるの止めてね。うざいよ。裏でコソコソ話さないで。うざい。しね。」になっていました。

皆、興味本位で聞いているだけだし、それはこの人の自業自得ですよね?

18/11/10 08:04 追記
周りから相手にされず孤立しているから、リスカなんて書いたんですかね?

No.2740060 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ステメにそういうことを書く意味がわからない。
やってないにしろやってるにしろ、疑われるようなことをするのが間違い。
気にしてほしいのかなって思うのが自然だと思います。

No.2

ありがとうございます。
リスカと書いたのは、クラスで孤立しているからでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧