注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私は、ブラジル国籍の方と1年ほど付き合っています。彼は、2歳の時に家族と日本に来…

回答2 + お礼1 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
18/11/12 13:55(更新日時)

私は、ブラジル国籍の方と1年ほど付き合っています。彼は、2歳の時に家族と日本に来たので日本語も流暢に話すことができます。
お国柄よく喋り、フレンドリーな性格もあり人脈も広く近場に一緒に遊びに行くと必ずと行っていいほど知り合いに会い、その場で会話が始まります。

一方私は日本人です。日本語しかわかりません。簡単な挨拶程度しかポルトガル語はわかりません。彼氏が日本語を話せる分、なにも不便に思うことはありませんでした。

彼の知り合いや友人はほとんどブラジルの方でポルトガル語を話します。出かけ先で知り合いに会い、話が弾み、何十分も立ち話になると私はどうしていいかがわかりません。最悪、放置です。1人で椅子に座って待っていたりすることもしばしばありますし、彼と離れて知り合いのお連れ様の後をついていけと言われることもあります。

彼の知り合いたちは私にも挨拶をしてくれるのですが、その後にずっと目の前でわからない言葉で会話が続くと少し苦痛に感じます。雰囲気に合わせて笑うことしかできないからです。私を指差していると、私の話をしているんだなとわかるのですが内容はわからないのでそれも苦笑いで済ませます。


以前に私もポルトガル語を勉強したほうがいいよねと話したことがありますが、別にいいよと言われました。
言葉がわからず、女の子とラインをしているのを見て内容がわからないために喧嘩になったこともありました。

言葉を覚えることが改善策であることは十分に理解していますが、すぐにというわけにはいきません。
こう行った場合の時、同じ経験した方はどう対応していましたか?
何かアドバイスをいただければありがたいです。よろしくお願いします。


No.2741393 18/11/11 17:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/11 18:19
匿名さん1 

やはりポルトガル語を習って覚えたほうがいいですね。

No.2 18/11/12 09:46
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。ごもっともなご意見です、努力します。

No.3 18/11/12 13:55
通行人3 ( ♂ )

ポルトガル語は発音なら、日本人には英語より楽。

文法は英語より少し難しいが、ブラジル人との日常会話くらいならブロークンでも構わない。

ただ注意すべきは、ポルトガル本国のポルトガル語と、ブラジルのポルトガル語は少し違うから、参考書など買うなら、ブラジル・ポルトガル語と書いてある方にするべき。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧