注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

夫婦関係…💧

回答41 + お礼2 HIT数 3680 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
07/02/10 00:03(更新日時)

ぐちになりますが…💧
最近妻のずさんさに嫌気というか呆れてきて💧専業主婦なのに私が仕事行ってる間に掃除や台所の洗い物をしてないんです。休みの日は私がほとんど掃除洗濯や洗い物をするから、それをあてにしてるのかなって最近思うようになってきました😥
二人共働いてたら何にも思わないけど、専業主婦の方は昼間は何されてますか?私としては家庭を守っててほしいのに、仕事から帰ってきたら部屋は汚い、台所は洗い物がある始末…💧そのことをちょっと言うと、きつかったとか言うし、ムスッとした態度とる💨もうお手上げです🙆
私は口ゲンカになるのが嫌いなので言い合いになったことはありませんが、皆様はどうなんでしょうか?よろしければ現状を教えていただけますか?宜しくお願いします🙇

タグ

No.274147 07/02/08 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/08 00:10
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちは共働きですが、出勤前にお弁当作って、洗濯だけはして行きます。
時間があれば台所も片付けて行きますが、ギリギリなら帰ってからです💦
掃除も週1です😥

No.2 07/02/08 00:10
匿名希望2 ( ♀ )

行き届かない部分はありますが、掃除・洗濯・洗い物は日課として行います。後は買い物や散歩。親やおばあちゃんの通院の付き添いなどです。 奥様は旦那様の優しさに甘えいらっしゃいますね‥。具合悪い時は寝込むくらいじゃない限り動きます。

No.3 07/02/08 00:28
通行人3 ( 20代 ♀ )

掃除(毎日じゃないけど)、洗濯、買い物は、しますね。奥さんに昼間なにしてるのか、聞いたことありますか?

No.4 07/02/08 00:30
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は子ナシで専業主婦ですが、掃除洗濯や台所のことは最低限やりますよ。
奥様は主さんに甘えすぎているかと…。でもいくら旦那さんがやってくれるといってもちょっと考えられない状態ですね😣仕事してないと生活にメリハリがなくなるので、まぁいいやが毎日になってしまうんですよね。でも旦那のおかげで生活できているから、面倒くさいながらやりますけどね😥何を言われても、どんな態度とられても、一度ガツンと言うべきですよ❗

No.5 07/02/08 00:38
通行人5 ( ♀ )

今は働いていますが 専業主婦の時は 主人朝は5時前出勤でそれまでに起きて🍱作り ごそごそなんやかんやし 子供幼稚園送り洗濯 買い物 掃除 で 子供帰ると 公園でママさんたちと子供遊ばせながら 井戸端会議☝それが終われば ♨いれさせ 夕ご飯🍴 旦那帰宅 🍶に付き合い 🍴が終われば子供は就寝💤その後洗い物し アイロンかけ おやすみ💤💦 の 繰り返しでした😃 専業主婦時は 時間余り 色んな事 はかどりましたよ☝今はパート行く前洗濯・掃除終えパート帰り買い物行き🍴作り子供大きくなりましたので 相手し無くて良いが 就寝がそれぞれ遅く夜中💦旦那の🍱は夜中に作る様になりました😃

No.6 07/02/08 00:39
香耶 ( 20代 ♀ UFqsc )

小さいお子さんでもいるのでしょうか??😃夜中授乳とかしてて毎日寝不足とかならちょっと気持ちわからなくもないけどo(^-^)oでもそうでないのなら...人さまの奥様に大変失礼とは思いますが、人間として疑っちゃいます😢
『自分も毎日がんばって仕事してくるんやから、家のことちょっとずつでもがんばってほしいよ!』ぐらい言い方考えてね😊言ってやったらどーですかo(^-^)o

No.7 07/02/08 00:44
通行人7 ( 30代 ♀ )

私は子供1人(1歳)いる専業主婦です!私の場合は、朝食、お弁当、掃除洗濯でほぼ午前中つぶれてしまいます☝午後からが買い物とかの時間です💡主さんの奥様は、基本的に掃除等の主婦業が嫌いなんじゃないですか❓そうだとすれば、性格なのでなかなか難しいと思います💨主さんが口うるさく言ったとしても、奥さんが気にならないなら無理じゃないかなぁ😫でも…主さんが代わりにやってしまったら、奥さんは、やってくれるものだと思ってしまいますよ💧難しいかもしれませんが、奥さんと話し合いをされて奥さんに納得してもらうしかないんじゃないでしょうか❓大変でしょうが、頑張って下さい💪

No.8 07/02/08 00:45
通行人8 ( 20代 ♀ )

専業主婦です。掃除、洗濯、炊事、洗い物は毎日です。
奥さん軽い鬱だとかって事ありませんか❓他に自分の身なり(化粧、服装)に気を使わない。とか、過食・拒食の症状はないですか❓
私は依然、そうでした。主さんも大変だと思います。一度受診されてみてはいかがでしょうか❓

No.9 07/02/08 00:51
悩める人9 ( 20代 ♀ )

主さん親近感が持てます。私は働いていますが、家事を2、3日出来ないと…しないと色々してくれます。主人がしてる姿みると『ゴメンなさい!ありがとう』って思います。女性はできる限り、家庭を守り旦那を立てると私は思います。
だけど優しくしてもらうと甘えてしまいます。やはり『することはちゃんとやれ!』とガツンと言われた方がいいかと思います。

No.10 07/02/08 00:54
匿名希望10 ( ♀ )

専業主婦です😃洗濯、食事はやりますが掃除は苦手で… 汚くなったら片付ける程度 昼間は昼寝を結構しています😥

No.11 07/02/08 01:10
通行人11 ( 20代 ♀ )

私は専業主婦です。旦那は交替勤務で時間がバラバラですが、仕事に行ってる間にたいていの事はします。疲れて帰ってくるから家庭ではのんびりさせてあげたいです。旦那も主婦も職業欄には主婦って書くくらい大変な仕事だからありがとうって言ってます。してくれることを当たり前と思わずしてくれた事を思いっきり褒めてみると案外嬉しくなって進んでやってくれるかもo(^-^)o

No.12 07/02/08 01:10
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

二人の子持専業主婦です😊
朝六時🍱作りと朝御飯作り➡(三歳と一歳なので、🍚や着替え、🚻などさせます)上の子を幼稚園へ送り➡下の子と買い物➡散歩➡おやつ➡子供寝かし付け➡洗濯➡🍚➡上の子お迎え➡おやつ➡公園➡洗濯➡🍚➡お風呂➡子供を寝かし付け➡主人に🍚、片付け

こんなトコですね💦
日中はゆっくり座る間もないですよ。

主さんの所にはお子さんはいますか?
いるなら、育児はパワーいりますから疲れきってしまってるのかも…💦
グズったり、何度片付けても散らかされるし💦
妊娠中ならつわりが酷くて動けない可能性もありますね。

子供がいない、妊娠中じゃなければ…グータラ病かも?💦

どうして出来ないのか、理由は聞きましたか?

No.13 07/02/08 01:21
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

専業主婦です
朝のゴミ出しと、子供の、お風呂入れ以外は、全て私が、やってます
ゴミ出しだけは、朝、仕事に行くついでに捨ててもらってます
子供の、お風呂も旦那が一緒に入るのが一番の楽しみみたいなので…
後は、やっぱり 変な言い方だけど旦那さんに養ってもらってる以上 やはり掃除、洗濯、料理は、私の役目だし やっぱり仕事から疲れて帰って来て何もしてなかったら喧嘩になって離婚されちゃいますよ
旦那さんが外で仕事頑張れるのは家を全て守る奥さんが存在するから
ズボラな奥さんが理解出来ないです

No.14 07/02/08 01:23
匿名希望14 ( ♀ )

奥さんの場合、ただのグータラか、精神的に何らかの問題があるのでは?向き合って、話しあってみてはいかがですか?

No.15 07/02/08 01:32
匿名希望15 ( ♀ )

私は主さんの奥さんと同じ感じです。家事をしないのはする気がないわけじゃないのだけど昼間はずっとあるサイトにハマっていてとにかくパソコンか携帯どちらかにつきっきりで時間は足りない程あっというまに過ぎてしまいます。うちの旦那も主さんとほぼ同じ感じに動いてくれてあまり文句は言いません。晩ご飯は旦那が帰ってくる時間の前になってから慌ててお弁当買いに行きます。嫌な顔して無言で食べるので悪いとは思ってます。今一瞬スレはうちの旦那じゃないかと思って年齢見直したら違いました。

No.16 07/02/08 01:50
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

あたしは主さんと逆で最近旦那にガツンと怒られちゃいマシタ😭1歳と2歳の子供がいるんですが上の子産まれた当時は夜中授乳などでいくら寝不足でも朝5時に起きて🍱朝食作って家事して⬅と主婦業 すごく頑張ってましたが 旦那が仕事を変えて🏠に居ない時間が増え、2人目が産まれイタズラするようになってからイチ②片付けててもきりが無い⬅って考え方が変わりました💧子供を寝かしてから部屋や台所の片付けして旦那の帰りを待つようになったんですが、日頃の疲れもあってか旦那の帰りを待たず子供と一緒に寝ちゃう日々が続いたんです💦最初は起こされたり注意されてたケド旦那が限界に達したらしく、朝起きたら部屋がキレイだったから旦那に感謝したら『これは嫌味だ❗』って あたしへの当て付けでキレイにしたらしいです💧『部屋がキレイだったら気持ち良いでしょ❓』って最近は 旦那も家事に協力的だったので正直少し甘えちゃってました😭だらしない⬅と言われてしまって、これから挽回しないとです❗主さんも悩まないで思った事は言うべきですょ😊『これで良いんだ』⬅って感情が奥さんに定着する前に❗最初が肝心です❗

No.17 07/02/08 01:50
悩める人17 ( ♀ )

私は専業主婦ですが、対人関係の心労から精神的に参ってしまい、今は炊事や掃除が出来ないでいます😫
やる気はあるのですが出来なくて、ちょっとうつっぽい感じです😭
こうなる前は家事は一通り普通に出来ていました😭
今は外に出るのも怖くて、ひとりで買い物にも行けません😭
そんな私に文句も言わず、主さんのように主人も家事を手伝ってくれてます。洗濯・掃除までは無理みたいですが…😉
主人には、申し訳ない気持ちと感謝の気持ちは常に伝えるようにしています。
主さんの奥さまも、もしかしたらそんな状況なのかもしれませんね💧

No.18 07/02/08 02:07
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

ホントに理由はないですか?
実は私がそんな感じでした…やる気が出ないんです。
勿論、何もしなかった訳じゃないですよ。お互いに気になるトコが違ったんです。確かに元々片付けは苦手でしたけどね。
仕事を頑張ってくれているし、私も頑張らなければと思いましたが、掃除をしても気に入らなかったみたいです。
ひとりの時間を欲しがり部屋も別にしましたが、いつも部屋に閉じこもり食事の時に呼んでやっと来る。
遊びに行くのも文句言わず送り出す様にしましたが、私に対しての不満ばかりを言ってました。
仕事も子供が生まれてから保育園に預けて働いてましたが、自分が働いてもそれ以上を負担してくれと…因に生活費は結婚当初から、その他も(妊婦検診等も)くれませんでした。
何もかも否定する旦那に疲れてしまいました。
今は離婚してしまいましたので、少し気楽です。
汚くなれば、やらなきゃ!って思いますよ。
自覚しなきゃやらない?やりたくない?タイプかも知れません。
主さんがやらずに、少し見守ってみたらどうでしょう?

No.19 07/02/08 02:11
通行人19 ( 20代 ♀ )

以前はできてたのなら鬱かもしれませんよ。私も以前は一通りしてましたが、最近は朝起きる事すら困難になりました。食欲もないから体重も減ってるし…

No.20 07/02/08 05:57
通行人20 ( 30代 ♀ )

主さん、男性なのに仕事が休みの日に家事をするなんてすごいですね😃奥さまが羨ましいですよ😢うちの主人は、休みの日でも全く何もしませんよ。いわゆる亭主関白で、靴下一枚どこにあるかもわからない人で、ご飯も箸を持って食卓に座って待っているような人です😣娘はまだ生後八ヶ月、そのうえ私は妊娠七ヶ月なので今は専業主婦ですが、主人の祖母・両親とも同居で育児・家事全般私がやってます。その為、「家に主婦は二人要らない。」と言い、義母も何もしません。なので、お弁当も主人と義母の分を毎日作ります。確に主人にも皆にも不満がありますが、私も主さんと同じで言い争いになりたくないので我慢の毎日です。最近は、自分が選んだ旦那さんだからと諦め(?)さえも出てきました。一度、じっくり奥さまと話をしてみたらどうでしょうか?何か原因(ただの怠けなのか、病気から来るものなのか)が見付かるかもしれませんよ。主さん、お仕事で疲れていると思いますが、頑張って下さいね😢

No.21 07/02/08 07:17
通行人21 ( ♀ )

可哀想な主さん💧
奥さん何してるんでしょうね。
私が旦那なら何回言っても変わらないなら別れますね。

No.22 07/02/08 08:01
通行人22 ( 30代 ♀ )

🙇あたしのことかと…それが原因?あたしの浮気?で離婚しました あたしは離婚したかったから まぁいいやって感じで 今結婚前提に同棲してるけど 前の教訓いかして 朝はやおき 掃除洗濯 アイロン頑張ってます たまになまけちゃうけど 妊婦なんでたまには甘えてます 奥さんずぼらか 主さんに気持ちないんじゃないかな

No.23 07/02/08 09:12
匿名希望23 

旦那は全く家事育児しない人です。主さん優しいですね。帰ってきてご飯出来てなかったり、部屋が散らかってたりと機嫌悪くなるし、それが嫌でやることやっとかないとって思っちゃいます💧元々ずぼらなんですが、私がやらなきゃゴミ屋敷になりそうです😭

No.24 07/02/08 10:11
匿名希望24 ( ♀ )

主さんの奥さん私と一緒です😭今私は3歳の子供がいて妊婦だから…と理由に眠いから昼寝ばっかりですが妊婦ぢゃないときも同じでした💦 私は家事が苦手です 洗濯はしないと着るものなくなるしするけど 掃除洗い物は大嫌い 料理は気がむけばかなりします ただ洗い物ある台所に立つのが嫌です うちは旦那はそういうの気にしない人なのでなんとかなってます 逆に旦那に散らかされるとムカつきます 一度二人で完璧なくらい綺麗にするとか そうすると綺麗な部屋は居心地がいいです それにきずくかも 私は友達の🏠にお邪魔してかなり綺麗で衝撃をうけそれから毎日少しずつだけ片付けてます 旦那も喜んでます😊

No.25 07/02/08 10:13
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

話し合いをするしかないでしょうね!
主さん、汚い家に帰りたくないのを行動で示してみたらどうですか?
3日ぐらいカプセルホテルに泊まるとか。
主さんの不満が爆発する前に、奥さんの目を覚ましてあげたいです。
せっかく出会い結婚したのだから、幸せになれるといいですね

No.26 07/02/08 11:22
匿名希望26 ( 30代 ♀ )

共働きですが、出勤前にお弁当、洗濯、掃除、子供の世話…夕方は、朝残した家事、夕飯の用意旦那の帰宅が早いので、家中走り回って家事育児に励んでます🙋子供に「ママスーパーマン」って言われます。やはりおかえりーって美味しい料理、キレイな部屋で旦那を迎えたいですちなみに…日曜日はお昼まで寝てます😥奥さんにガツンと一言、言わないと主さんが大変ですよ😱

No.27 07/02/08 11:28
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

びっくりしました。私も奥さんと同じです。
私は結婚後に鬱病がひどくなり、引きこもり状態です…。
主人は『早く元に戻れたらいいね』と言って家の事をしてくれ、私は調子のいい時主人に手伝ってもらいながらですが料理をします。

奥さんは普段外には出られていますか??お友達とはたまにでも遊びに行かれてますか??
奥さんに毎日どうやってすごしているのか聞いてみてはいかがでしょうか??

No.28 07/02/08 23:34
お礼

一日見れなくて、今皆様のレスを拝見させてもらいました。あまりのレスの多さにびっくり‼ホントにありがとうございます🙏
皆様スゴイです‼専業主婦でもないのに朝早くから家事をして育児をして仕事する… おそらく旦那様より働いていると思います。あと奥様方のレスで気付いたのが、旦那様のためにするとか家庭が気持ち良くなるためにするといった考えをもっているということ。皆様は家事をさせられてるという気持ちではなくて、自ら家事をしているんだなと思いました😊
うちの妻は妊娠してますがつわりはおさまってます。あと2歳の息子がいますが、それで家事ができないって言われるのは正論でしょうか? 外出は好きなので鬱ではないようですが、今日も掃除とゴミだしはしてませんでした…💧
皆様が口をそろえて言ってたように一度話し合って自分の考えを伝えようと思います。

No.29 07/02/08 23:56
通行人29 ( 30代 ♀ )

男の子供四人居て、自社の代表を務めてますが掃除は毎日、洗濯は1日2回、洗い物は勿論、朝夕食事後片付けはします。
仕事を持っていても、やろうと思えば出来るものなので奥さんは家事が嫌いなのかも知れませんね。

仕事から帰って家事とは…独身みたいで主さんも大変ですね。体調崩さないように気を付けて下さい。

No.30 07/02/09 00:40
通行人30 ( ♀ )

妊娠中で小さなお子さんがいて、となるとやっぱいろいろ昼間は大変かな?と奥さんをかばいたくなっちゃうなぁ。
昼間 公園とか連れて行って、買い物して、しかも妊娠中だと疲れるだろうし眠いだろうし。
自分も大変だったから。ま、うちの場合は母子家庭みたいなもんで 家事も育児もやってもらえなかったから、多少手抜きでもあんまり文句は言われなかったけど☺
きちんと夫婦でお話し合いができるといいですね☝

No.31 07/02/09 01:13
匿名希望31 ( ♀ )

私も奥様に似ていました。
子供が小さい&妊婦は、キツイですよ。
ママ友との付き合いとか…人間関係も大変でしたし。
精神的に余裕がないく、体も動かなくなりました。
どうか、奥様の話をよく聞いてあげて下さい。
専業主婦って…24時間逃げ場がないんですよ。

No.32 07/02/09 01:40
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

良い旦那さんですね☺私んとこの旦那なんて一切家事なんてしませんよ😭仕事終われば自由に遊んでます😭ほんと私が耐えてます✨これからは共働きはじめるんですが私自信もつか不安です⤵奥さんへの思いやりをもつのはいちばん大切だと思います☺でも奥さんが家事をいっさいやらないのであれば主さんも仕事ひとすじで自由にしてみたらどうでしょう…奥さんも主さんの思いやりのある行動に気付くはずです‼

No.33 07/02/09 07:26
通行人21 ( ♀ )

子供がいてやれないというのはちょっと…ツワリが酷くてとか、体調が悪くてなら仕方ないけど、このままだったら次産まれたらどうなる事でしょう。主さんがやるのが当たり前で感謝の気持ちがなくなったのでしょうね。
主さんが可哀想です💧旦那には帰ってきたらくつろげる場所にしてあげたいとか思わないのですかね💧
子育ては子供と24時間一緒だけど、家事やる時間は山の様にあるはずですよ。うちには双子とその下に年子の子供がいますが、そんな事旦那にさせた事ないです。奥さんは家の仕事が嫌いなのか失礼ですが怠けてるだけにしか私には思えません。
子供がいてやれない事はないです。やる気がないだけだと思いますよ。

No.34 07/02/09 08:09
お礼

レスありがとうございます🙏 子育てといっても昼間公園に連れて行くわけでもなく、自動車免許もないので買い物にも行きません。私が休みの日にまとめて連れて行ってます💧私にとってはそれが当たり前と思っていて…でも休みの日くらい一人の時間は欲しいです😥
妻と話し合おうと思ったのですが…まずは私が家事をせずに様子をみようかなと思います。それで気付いて少しずつでもしてくれたら良いかなって…😊頭ごなしに話すのはお互い良い気持ちしないし、まずは妻が考えてくれるだろうと期待してみます😥
レスしていただいた皆様は素敵な奥様ですね‼私にとっては理想の奥様像です😊

No.35 07/02/09 08:40
匿名希望35 ( ♀ )

なんとかかんとか頑張っています。妊婦で体も思う様に動きませんが、炊事、掃除、洗濯…。

旦那さんが頑張って働いてきてくれるから、美味しい料理作って(美味しくないけど😢)、自分も頑張るぞ💪と。疲れて帰ってきて部屋が汚いと疲れ倍増しますよね😩なので、部屋も極力綺麗にする様にしています。

でも、あと何年かしたら主さんの奥さんみたいになってしまいそうな感じ…💧

No.36 07/02/09 10:27
通行人5 ( ♀ )

再レスです
お聞きしたいのですが👂
奥さま独身の時は どうだったんだろう👀と思い …
部屋片付けや整理整頓綺麗好きとか 本来の性格って有りますよね☝

No.37 07/02/09 11:13
ママ ( 20代 ♀ Rtazw )

あなた晩御飯くらい作らないと…旦那さん文句言わないっていっても何を思ってるかわかんないょ💧離婚されないように気をつけて下さい…

No.38 07/02/09 16:21
通行人38 ( 20代 ♀ )

あたしの事かと思った💧ドキッとしました😭😭
でもご飯作るし、毎日洗濯するし…
掃除は週3くらいですが💧
旦那にやっぱり怒られます💧
主さんも男らしくガツンと言ってはどうでしょうか?

ってあたしが言ってもって感じですね💧

No.39 07/02/09 21:22
匿名希望39 ( 20代 ♀ )

長男が五歳で次男を妊娠しているときツワリは治まっても低血圧で妊娠してから出産するまで毎日だるかったです。小さなスーパーで買い物するに目の前真っ白になって歩いていられないからしゃがんでは休んでの繰り返しながらやっと買い物もしてました。立っていられないからご飯作るのにも休み休みで四時間ぐらいかかりました。妊娠しても何も問題なくテキパキ出来る妊婦もいれば体調悪くてやっとの思いでしてる妊婦もいます。怠けているとひとくくりにしてほしくありません。やっとの思いでしてるのにサボってると思われたらたまったもんじゃない!理解して貰えなくて旦那と衝突した時もあったけど話し合いして理解して貰えました。ってかダレの子はらんでこんなツライ思いしてんのか分かってんの?って感じ…すいません。死ぬ思いして出産するんだから多目に見て欲しいのが本音です(;_;)とはいっても休み休み一日中家事してましたが。たまにサボって出前とっても旦那は文句言いませんでしたよ。貧血じゃなくても低血圧(68-45)とかでもダルいですよ。

No.40 07/02/09 22:19
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

人の性格ってなんでも裏と表があると思います。
おおらか=おおざっぱ
綺麗ずき=神経質
テキパキしてる=仕切りや
ちょっと奥さんのいい所、見付けてあげて、そこをほめてあげては、どうですか?
嫌な所が分かると、どんどん見付けてしまいますよね。
人と比較されると男も女も辛いですね。
主さんだって、奥さんからもっと給料ほしいとか、友達の旦那さんは、素敵な仕事してるとか言われたら、仕事もやる気なくなるでしょう。
それより、いつもこんなに給料あってうれしいとか、結婚してから彼方は、どんどん素敵になったと言われたら、仕事頑張ろうって思うでしょう。
奥さんを友達の前でご飯がおいしいとか、ほめてあげたらどうですか?
奥さんも頑張るぞって思いますよ。

No.41 07/02/09 23:27
匿名希望41 ( 20代 ♀ )

私も旦那に同じこと言われてます。家事を全くしないと…。けど私は頑張ってるし旦那のマガママきいたりしています。家事も手抜きしたりしますが普段はやってるし。旦那は自分が一番しんどい、一番頑張ってる、と私に褒めてもらいたくて必死です…😔主さんとうちの旦那は違うと思いますが少しだけ奥様をみとめてあげてはどうでしょうか?私も旦那からいつも文句ばかりで最近旦那のために家事はしたくなくなりました。子供のためと我慢しています。褒めてもらえると頑張れるのに、と思ってしまいます。

No.42 07/02/09 23:45
匿名希望42 ( 20代 ♀ )

私はすぼらで家事など大っきらいです。やらなきゃいけないものはやってますが・・他の方同様誉めたり感謝の言葉を言ってみてはどうですか?
妊婦で2才児抱えてはしんどいです
外にも出ないんじゃストレスたまります。かたしてもかたしても散らかされますからかたすのも嫌になります

No.43 07/02/10 00:03
悩める妊婦 ( 30代 ♀ jwM0w )

世間の主婦の方って頑張ってますよね…💧私は今妊娠9ヶ月に入って初めての出産を控え神経質になり過ぎなのか…お風呂掃除一つするだけでも、息切れしお腹張って動けなくなります💦
ご飯支度も昼は旦那さんお弁当買ってもらい夕飯だけ用意してますが、おかず、味噌汁、ご飯、時間や自分の腰が保てばおかずもう一品。って感じです。
お掃除も床拭きなどしたらお腹張ってきます。
週に1で掃除機かけて…。洗濯だけは着るものなくなるので1日おきにしてます。ゴミ出しも回収の早いゴミの日や量の多い時、重たい日は旦那さんにお願いします。
何でも要領よくこなせる人もいれば、要領悪い人もいますから、よく奥さんと話してみて下さい。
我が家は旦那さんとの出会いが仕事だったので私の要領悪いのも認めてくれてますので気持ちは楽ですよ。
掃除も旦那さんはズボラなのであまり気にしてませんし…。あまりにひどいと怒ると言うより「これ片付けられない?」と指摘されます💧
主さんも尋ねてみてはいかがでしょう?長々とすみません💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧