注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

母親との関係について相談です。 母親曰く、私と祖父(母方)は、性格が似ているら…

回答5 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
18/11/14 17:59(更新日時)

母親との関係について相談です。
母親曰く、私と祖父(母方)は、性格が似ているらしく(わがまま)、祖父が一度離婚しているため、私も離婚すると嫌味を言われます。現在、彼氏がおり、母親とは会わせたことがありませんが、よく思ってないようです。気色悪いと言っています。正直、とても悲しいです。このような発言がストレスになっていますが、今後、母親とどのように関わって行けばよいのでしょうか。

No.2741610 18/11/11 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 18/11/14 17:59
匿名さん5 

気色悪いって酷いですね、そんな態度を取るなら、こちらから距離を取っていいと思いますよ

No.4 18/11/12 14:19
通行人4 

例え母親としても、苦痛になるような発言をするのなら
家を出たり、親子の縁をきるで良いと思いますよ。

No.3 18/11/11 23:14
匿名さん3 

祖父の悪口言ってるけどその祖父の娘のあんたも嫌味言って会ったこともない彼氏を気色悪い呼ばわりして、しかも結婚もまだの娘に離婚するとまで言って蛙の子は蛙じゃんと思いました。
私なら「あんたの娘だからそうなるかもね」の嫌味のひとつ言い返しますね。
気にせず必要最低だけの付き合いでいいと思いますよ。
きっと結婚したらしたで、そういうタイプの母親って今度は自分からしつこく関わろうとしてくるのでストレス溜めないように頑張って下さい。

No.2 18/11/11 22:56
経験者さん2 

「人を傷つける言葉ばかり言うの、やめた方がいいよ」と、溜息と共に教えてあげましょう。

No.1 18/11/11 22:48
お姉さん1 

彼氏さんの事を気色悪いと言ってるのですか?
お母さんは、男っぽい性格ですか?口が悪いとか…。
寂しいやら嬉しいやらで照れ隠しなのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧