注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

現仕事が自分にあっていない気がする?⤵⤵ 福祉の仕事につき13年、スキルアップ…

回答2 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
18/11/15 09:12(更新日時)

現仕事が自分にあっていない気がする😢⤵⤵
福祉の仕事につき13年、スキルアップしながら、今はケアマネとして従事しています。周りのケアマネを見ると凄いなと他人事になってしまう。もともと、人見知りで話が上手くできないので、この仕事にむいていないのではないかと思っています。
医師などと話をするのも苦手。医療機関との連携が上手くいきません。
どうしたら良いでしょうか?
別の進路を考えても良いのかな⁉

No.2742154 18/11/12 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/13 12:08
通行人1 

進路を考えるのはありとは思いますが、中々キャリアを捨てるのも難しそうな気はします

No.2 18/11/15 09:12
匿名さん2 

13年も続けたのは向いているからでは?何かがかみ合っていないだけかも、先輩にアドバイス貰えないかな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧