注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

夫への愛情

回答11 + お礼5 HIT数 1902 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/02/09 16:01(更新日時)

結婚して2年目になります。もちろん最初の時の様な愛情を保ち続けることは難しいと思いますが 愛情がなくなった時 どのようにして 夫婦生活を乗り越えていますか? 最近は夫のいやなとこばかり目について愚痴ばかり言ってしまいます。これじゃいけないと思い もっと夫をよくみたいのですが・・。なにか夫婦円満の秘訣を教えて下さい。

タグ

No.274230 07/02/08 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/08 00:43
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そんなに難しい事なんですか❓
私は主人と結婚して7年目(結婚前3年付き合ってる)に主人に浮気されるまで、最初と変わらずずっと大好きでした。
浮気されてショックで信用出来なくなったけど、好きな気持ちは変わらないので許しました。
今は以前と同じようには愛せないけど大好きだし、他の人なんて考えられません。
努力しないと好きな気持ちって続かないものなんでしょうか❓
なんか、反対に質問になっちゃいました😥すみません。

No.2 07/02/08 00:51
悩める人2 ( ♀ )

私は結婚する前から、彼に不満だらけだったけど、好きというか、一緒にいたい?居なきゃ??みたいな、なんか変な感じで結婚しちゃいました…
山もあるけど、どん底もあり…と今悩んでました!!
どこの家庭も一緒なのかしら…😭

No.3 07/02/08 01:15
通行人3 ( ♀ )

私も旦那には不満だらけです😣
うちは結婚5年目ですが旦那には好きとゆぅ感情はありませんよ⁉ただ嫌いではなぃし、何だかもぅ居て当たり前みたぃになってるのでムカついても喧嘩しても一緒に居る事は気にはなりません💦
多分旦那も同じ感覚だと…😂愛情的なモノは一切感じませんから😁

No.4 07/02/08 01:34
お礼

>> 1 そんなに難しい事なんですか❓ 私は主人と結婚して7年目(結婚前3年付き合ってる)に主人に浮気されるまで、最初と変わらずずっと大好きでした。 … そんなに愛し続けることができて羨ましいです。今までの人生で一番好きな人ではなかったからかもしれません。それでも好きだったし付き合って長かったから結婚しました。今は愛情はありません。理想と現実があまりに違いすぎ 逆に不満を持っています。夫婦生活我慢だなーと感じています。
夫をずっと愛せること とても素敵だと思います。

No.5 07/02/08 01:39
お礼

>> 2 私は結婚する前から、彼に不満だらけだったけど、好きというか、一緒にいたい?居なきゃ??みたいな、なんか変な感じで結婚しちゃいました… 山… やっぱり不満はあるんですよね。私も山あり谷ありです。ありがとうございます。お互い頑張りましょう😃

No.6 07/02/08 01:53
お礼

>> 3 私も旦那には不満だらけです😣 うちは結婚5年目ですが旦那には好きとゆぅ感情はありませんよ⁉ただ嫌いではなぃし、何だかもぅ居て当たり前みたぃに… ありがとうございます。 旦那に対していろいろ頭にくることが多くて。前は感じなかったことが今はすごく気になるんですよね。それも気にならなくなりますかね(^_^) そしたらまたうまくやっていけそうな気がします。

No.7 07/02/08 01:57
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

①です。
私も不満は沢山あります😥
でも、いい所も悪い所も全部がその人なんだって思ってます。
私も悪い所いっぱいあると思うし…。
私は好きになるとずっと好きだから…初めて付き合った人も旦那の前に付き合った人も5年位付き合ってました。
初めての人は結婚も考えたけど、一生この人しか知らない人生ってヤダな…と思って別れてしまいました。
元彼はめちゃめちゃ女癖悪かったから、絶対結婚出来ないと思って、好きだったけど潮時だと思って別れました。
旦那とは結婚したから、別れる理由がない限りずっと好きだと思います。
だから、好きって努力とかじゃないと思います。
でも一緒にいると、家族としての愛情が出てきて上手くいくかもしれないですよ☝
好きになる努力よりも、嫌だと思わない考え方にするようにしてみては❓

No.8 07/02/08 02:29
匿名希望8 ( ♂ )

多分どんな相手だとしても理想と現実のギャップってあると思います。ましてや、
はじめての結婚生活なんだからなおさらですよ。
結婚は楽な事ばかりじゃないからね~😁
他の男ならマシかというと実際は同じようなものだったりするんじゃないかな😫
旦那に愛がないとか言ってほしくないなあ😁

No.9 07/02/08 02:34
炭酸 ( 30代 ♀ 9Rhrc )

愛情は、増していくのでは…?かけがえのないものになっていってます。ものすごく話をします。今、旦那の心がどうなのか…私は、どうなのか…心の方を大切にしていくと温かい夫婦になるんかな?と感じます☺何か不満があると、相手の受けとめる気持も考えながら話します⭐それをまっいいかと流してたら小さいものが溜りキライになってしまうかも💧単純ですが、話し合いって(確かめ合う時間)大切だと思います☺

No.10 07/02/08 02:38
匿名希望10 ( ♀ )

私は結婚して7年にもうすぐなります。旦那サマ大好きです😃
最近友達と話していて、家事や育児なんかを協力してくれる旦那さんの奥さんは、旦那さんがすごく好きっていう子が多くて、家事や育児に協力なしな旦那さんの奥さんは、スゴイ好きとかない子が多かった気がします。
確かにお休みでもひたすら何もせずゴロ②されてたら、イラ②しちゃうし嫌いって思ってきてしまうかも‥て思いました💦
愛情がなくなってしまったら‥私は一緒にはいるのが辛くてだめかもです😢

No.11 07/02/08 07:23
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

私も旦那の事ムカつく時あります。生活してると毎日色々な事がありますから。でも嫌な事や辛い時期を乗り越えた時は「やっぱりこの人だ!」と思ったり、調子の良い私です。忘れっぽいのも幸いしてるのかも。あんまり旦那さんの事に気持ちを向けてると、ますます嫌になるから、もし趣味や好きな事があればやってみると気晴らしになりますよ。私はスキルアップの為に資格試験に合格して今研修中。夫の有り難みを感じてます。この気持ちがずっと続くと私も人間的に成長したと言えるのでしょうね。

No.12 07/02/08 07:57
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

7年付き合って ながれで結婚して最初は好き好きだったけど結婚9年目で離婚 好きより同居人なってレスになって 今は出会ってすぐ 同棲 妊娠中です 年月じゃなくてフィーリングだし 子供とかいたらまた違うんじゃないかな

No.13 07/02/08 13:47
お礼

>> 7 ①です。 私も不満は沢山あります😥 でも、いい所も悪い所も全部がその人なんだって思ってます。 私も悪い所いっぱいあると思うし…。 私は好きに… ありがとうございます。なるほど嫌だと思わない考え方 少し見方を変えてみようかと思います。 家族のために働いてきてくれる夫いいところはたくさんありますよね。(^_^)

No.14 07/02/08 14:53
お礼

>> 8 多分どんな相手だとしても理想と現実のギャップってあると思います。ましてや、 はじめての結婚生活なんだからなおさらですよ。 結婚は楽な事ばかり… ありがとうございます。そうですよね。ついつい理想を求めて 愚痴っぽくなってしまいます。もっと夫に愛されたいのは私の方なんですよね。
求めてばかりじゃいけませんね(^_^)

No.15 07/02/09 10:50
匿名希望15 ( ♀ )

二人で出掛けたりは💑しないのかな❓気分転換にどうですか🍻🍲🌉🚗

No.16 07/02/09 16:01
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

結婚して12年。嫌いになっちゃうこともあるけど毎日、楽しいほうがいいし!嫌いになっちゃった時の解決方法→ラブ②だった結婚前の写真を見て、その頃の気持ちを思い出す(^^)そして目をつぶって出会った頃を思い出しながらダーリンの頭をなで②しながら(我慢して^^;)大好き大好きと自分にいい聞かせるように念仏のように言い続ける!ダーリンは自分に言ってくれてると思い喜んでくれて態度が変わってくる(*^^*)うちは、これで夫婦円満です!周りには仲良し夫婦と羨ましがられるけど涙ぐましい努力してますf(^^;参考になればいいけど・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧