注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

高3の女です。 私は今まで美大を目指して予備校に通ってきました。しかし、進路を…

回答1 + お礼0 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
18/11/13 01:44(更新日時)

高3の女です。
私は今まで美大を目指して予備校に通ってきました。しかし、進路を変えようか迷っています。理由はいくつかあります。まず、私は他の生徒より技術もセンスも意欲も劣ると思うからです。次に、絵を描くのは好きですが、大学で4年間も追求したいのかというとそうでもないからです。
最近絵を描く意欲が湧きません。らくがきのようなテキトーな絵しかかけません。ですが、美術は好きなので、芸術学などの美術の研究をするところを目指そうかなと思っています。
先日予備校の先生にこの事を言ったら、芸術学は私には向いていない、それに今から進路を変えるのは危険だとも言われました。また、私の絵について、面白くなりそうだから、今辞めるのはもったいないと言っていました。でも私は、面白くなりそうってだけで、実際面白いわけではないし、面白くなるかなんて分からないと思います。実際、先生は予備校の2年生の生徒の絵は面白いって誉めてたし。
今の時点で面白い絵を描く人こそ美大に行くべきで、そうでない私は向いてないのではないかと思います。
とにかく、美大には向かないと自分では思っていて、進路を変えたいのですが、先生が言ってくださったようにもしかしたら私にも良いものが作れるかもしれない、とも思ってしまいます。しかし思うだけで、実際にアイデアはなにも浮かびません。
本当に進路を変えるべきか凄く悩んでいます。アドバイスをください。

No.2742325 18/11/13 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/13 01:44
匿名さん1 

私も春から美大に進学予定で、とても他人事とは思えないので回答させて頂きました。
気持ちがわかるような気がします。私も正直美術は向いてないのではないかと思う時があります。
主さんは美術以外にも興味を持つ分野はあるのですか?
主さんは美大に通ったことでこれからもっと才能が開花されるかもしれないし、されないかもしれない。それは現時点では誰もわかり得ないと思います。それでも美術に関心があるのなら、今はスランプ期なんだと思って、いつか楽しいと思える日が来ることを信じて続けてみては?とも思いますが、他に興味のあるものがあるのならばそちらに向かってもいいと思います。美術は趣味でも出来ますし、将来美術のみで稼げる可能性も低いですし。
最終的には主さんが決めることではありますが、少しでも支えになれればと思います。拙い文章ですみません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧