注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

人に…

回答4 + お礼2 HIT数 731 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/02/09 00:03(更新日時)

私は哲学的な人間なので聞き苦しいと思いますが教えて下さい。人に好かれる人になるには、どうすればイイと思いますか?私は人と話すと、ほとんどが相づちで話を広げたり、いわゆる聞き上手になれません。皆さんの周りの人に好かれている人ってどんな性格の人が多いのでしょうか?…。人に好かれたいと思っているのではなく、もっと人と話すことに積極的になりたいと思っています。長文を読んで頂きありがとうございます。

タグ

No.274399 07/02/08 01:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/08 01:32
イルカ ( 20代 ♂ dldpc )

じゃあさ、まずは主さんが考えた好かれる人のイメージ?もしくは、こうしようって意見を聞かせて欲しいな(*^_^*)
いきなり俺の考えを言わず、意地悪な質問で切返してゴメンね(^_^;)

No.2 07/02/08 01:50
祥 ( 20代 ♀ 00W0w )

その気持ちあたしも似たような気持ちになったことあります
今も葛藤中です
最近思うのは
あなた自身が楽しく生きて、周りを気にし過ぎないようにしてみては
周りが声をかけたり話かけたりするのも、その人の雰囲気にひきつけられての事だと最近思います
あたしは前の職場で話しかけにくい人と評判がたってしまいました
そんな自分を変えたいと
そして自分のこころを開くときっと周りも集まってきます

No.3 07/02/08 16:05
通行人3 ( ♀ )

人間の会話って基本的にボケとツッコミだと思いますョ!私は相手の会話に軽くあげあしをとったり合図ちをうったり!その時相手がムッとくる返しをしないよう面白く言ってみたり、又逆につっこまれた時は場の空気をよんで笑いながら反撃したり、ばかなふりしておどけてみたり自分のプライドは隠して、そうして行くと段々話の会う人がわかってくるし!能ある鷹は爪隠す的な~!よく自分の話しばかりしかしなくてオチのない人いますよね~あれは若い若くない関係なくいるもので自然と人は離れて行きますね~そうすると物あげたり、こびて引き止めたりして!でも人は話してみないと意地悪な人かそうじゃないかわからない!出しゃばるとイヤミ言われこっちがヘコムし~謙虚に出しゃばるしかないかぁ~😥

No.4 07/02/08 16:50
お礼

ご意見ありがとうございます。私の好かれている人のイメージは、いつも明るくて誰にでも優しく、面白い人だと思います。私の周りの人もそのような性格の人が多いと思います。マイペースな性格なので、一気にたくさんの事はできないので、まずは、常に明るく(自分が疲れない程度に)人と接したいと考えています。

No.5 07/02/08 20:56
イルカ ( 20代 ♂ dldpc )

うん、そうだね(*^_^*)
こんな風にさ、何気ない切返し一つでも会話になるか終わるかってあるでしょ☆
話を切らずに広げるテクも大事だよね♪
後は人と人のタイマンの時なんか、互いの事を話したり聞いたりでしょ?
そこに自分が食い付けるネタが豊富になる様に、引き出しを増やすって感じかな(^O^)
焦らずに一つずつこなして行けばいぃんだよ♪

No.6 07/02/09 00:03
お礼

本当に色々とありがとうございます。少しずつですが日々、自己実現のために努力していきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧