注目の話題
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

「精神科医と患者の恋愛・結婚」について相談した者です。「悩み」ではなく「ご報告」…

回答5 + お礼3 HIT数 920 あ+ あ-

匿名さん
18/11/16 21:09(更新日時)

「精神科医と患者の恋愛・結婚」について相談した者です。


「悩み」ではなく「ご報告」なのですが……

親身になって回答してくださった方々のおかげもあって、あれから主治医との関係性もより良好になっていき、心身ともにすっかり安定して、……なんと………結婚を前提にお付き合いできることになりました。

最後の受診のとき、私の父も一緒に先生ときちんと話をして、私の地元のクリニックに紹介状を書いてくださり、「主治医と患者」という「治療関係」ではなくなって…。

もし結婚までたどり着けるにしても、そこまでの道のりは遠そうだし、結婚してからもずっとずっと先生と幸せでいられるためにも、これから、魅力的な女性に成長できるよう精一杯努力していこうと決意しています。
先生は「頑張らなくても、ありのままのあなたでいてくれたらそれでいい」と言ってくださってはいますが。

相談に乗ってくださった方々へ、心から感謝いたします。
どうもありがとうございました。

もし、私と同じように、主治医に恋をして苦しい想いをしている方がいらっしゃったら…、

先生との距離を縮めたかったら、より多く会いたい気持ちを我慢して、より良い「治療関係」を保つ努力をして自分の精神状態を安定させるよう努め、受診の頻度を少なくできるようにがんばるほうが、近道なような気がします。
偉そうなことをいってしまってごめんなさい。

私が立てたスレッドへのアクセス数が、今でも毎日少しずつではありますが増え続けていて、3500人を越える方々が見てくださったようなので、このトピックに関心のある人は多いみたいだから、迷ったけどご報告させていただくことにしました。

私のスレッドが多くの人の役に立つことを、心から願っています。


No.2744010 18/11/16 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 18/11/16 21:03
お礼

>> 1 こんばんは。 もしかして、告白したという方ですか? それでしたら たぶんレスしました。服装のことで。 そうでなくても、 と… 私は、その方ではありませんが、お祝いの言葉、とてもうれしいです。

どうもありがとうございます!

No.7 18/11/16 21:04
お礼

>> 2 前のスレは見てないけど、お幸せに(^^) どうもありがとうございます!

がんばります!!

No.8 18/11/16 21:09
お礼

>> 4 前のスレは知りませんでしたが、おめでとうございます。 羨ましいです。 私も医療関係者 に恋しているので。 どうもありがとうございます。

4さんの恋も実りますよう、祈っています。

がんばって!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧