注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

授業中にマンガ

回答18 + お礼1 HIT数 3236 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/02/10 14:07(更新日時)

昨日、友人が授業中に漫画を読んでいたところを先生にみつかり、漫画は没収・授業終了後に返還されました。

そして昨夜、友人から電話があり、「漫画みつかったりしたら、学校から推薦してもらえないよね…」と泣きながら言っていました。友人は、来年の受験は推薦入試を考えていたみたいです。

そのときは「来年度になってみないとわからない」と曖昧な返事をしてしまったのですが、友人は本当に反省しているみたいなので、何とかしてあげたいです。

そこで質問なのですが、授業中に漫画を読んでいるのを見つかって没収された人が、学校から推薦をもらえた方はいませんか?また、もし教師の方がいらっしゃるなら、こういった人には推薦をあげますか?
ちなみに友人の評定平均は4以上(最高でオール5)はあります。

タグ

No.274750 07/02/09 07:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/09 08:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

どんなに成績がよくても、そういう生活態度は許せない。友人がそんなだったら「成績よくても、少しでも漫画を読もうと思って読んでたんだろうししょうがないんじゃない」と私なら言います。私は普段真面目じゃなくても成績だけいいという人より、成績はよくないけどなんでも頑張る人が好きなので。
それに、どんなに反省しても、一度やってしまったら生活態度が悪くなる時もあるんだなと思わせてしまい、一度ついた印象は中々消えないものですよ。

No.2 07/02/09 09:43
悩める人2 ( 20代 ♀ )

たかだか漫画でしょ⁉しかも来年って💧そんなくらいで推薦とれないってありえないって(笑)
大丈夫だし、友達には『もうやっちゃダメだよ』位で平気💕
私なんてよく生活指導に呼ばれてたケド、指定校推薦もらったよ

No.3 07/02/09 09:58
通行人3 ( 20代 ♀ )

一時期クラスでドラゴンボールにはまりみーんな授業中読んでました(笑)でも推薦もらえるし公務員なったり難関大学行ったり。そのくらい大丈夫ですよ~

No.4 07/02/09 10:22
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

俺は授業中にゲームキューブしてたけど推薦もらったよ☝
3年間の平均評定4.7くらいで

漫画くらい大丈夫っしょ😁

No.5 07/02/09 10:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

先生によりますよ。中には確かに、成績がよければ結局は甘い。だけどそれは、手がかからないから特別にっていう先生の感情だけであって、本当は推薦する大事な面がないことは確かです。それをよしとするか、ちゃんと見極めて判断する先生かで違うと思いますね。
でも私が友達なら、落ちろって思いますね。インチキしてとったものには価値がないと思いますから。反省してるといっても、それは自分の推薦が危ないからのことでしょ?もし推薦という制度がなかったら、没収されただけで反省するかな?推薦が危ないと危機感を感じたからのことじゃないのかな?私だったら反省だけじゃなく、ちゃんと努力するところをみせてほしいと思いますね。

No.6 07/02/09 10:46
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

推薦の基本は成績だよ 必要な成績取ってれば 授業中のマンガ位大丈夫!でもこれからは気をつけよう!

No.7 07/02/09 12:57
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

①さん頭堅すぎ…😒
今どきマンガくらいで推薦しないような先生いないでしょ☝

No.8 07/02/09 13:12
通行人8 ( ♂ )

先生によりますね~私なら内申書、生活態度の欄に書きますね。そんな生徒推薦できるわけありませんから。

No.9 07/02/09 14:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

いや、先生によりますよ。実際にいますから。どっちかといえば、成績は中でも生活態度が真面目だったら、少し成績を中の上くらいにしてくれる先生の方が多いと思う。というかそういう成績の方を重視する先生はあまりであったことがない。一番生徒の頑張りとかを見てくれる先生だったから、生活態度がいい生徒の方が先生も対応がよかった。
ついでに、私が先生だったら、友達だったら・・という設定での意見でもあります。

No.10 07/02/09 16:07
通行人10 

通行人です。 4 さん 授業中に どうやって ゲームキューブ するんっすか?
ゲームキューブって テレビにつないで やるやつしょっ。

No.11 07/02/09 16:36
通行人11 ( 20代 ♀ )

私高校生ん時は担任と生活指導の先生の名前しか知らない位、ずーっと寝てました(-_-)zzz
 担任は毎朝HRの時に顔を見るため。生活指導は私が目を付けられててしょっちゅう怒られていた為。でも反省はしませんでしたが…(笑)
 それでも推薦してくれましたよ(^_^)ちゃんと学校合格したし♪漫画位ぢゃ大丈夫だよ♪♪心配だったらもうしなきゃいいし。大丈夫大丈夫♪♪主さんもそのお友達も受験ガンバレッ♪

No.12 07/02/09 16:56
通行人12 

漫画くらいって意見あるけど、推薦どうこう心配するくらいなら、始めからやらなきゃいいじゃん。全部自分に跳ね返ってくるんだよ。

漫画くらいって安心して、エスカレートしなきゃいいけど。
主さんが気に病むことじゃないよ。本人の自覚の問題。

No.13 07/02/09 17:16
匿名希望13 ( 10代 ♂ )

学校側はわざわざ生徒の不利になることをしないと思いますよ💦
俺なんかマンガとられたけど、逆に取り返したよ😂

No.14 07/02/09 19:09
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

④です。
テレビ付きのがあるんですよ☝それをコンセントにつなぐだけです😊

No.15 07/02/09 19:38
匿名希望15 

授業中にマンガ読むなんて別に普通じゃない??俺なんか友達と授業中堂々と弁当食ったりゲームしてたからね!
毎日そんな感じだったけど高校からスポーツ推薦来たし!
そんなのテキトーに謝っておけばいいんだよ!気にすんな!

No.16 07/02/09 20:04
通行人16 ( 10代 ♀ )

大丈夫だと思いますよ?😩
私なんて始末書2枚もらいましたけど、すんなり推薦してもらえて、倍率高めの大学合格しましたよ。
別の学校の友達も漫画・雑誌さんざん没収されてたけど、最終的には推薦してもらえたみたいですし。

漫画くらいなら、成績良ければ推薦は大丈夫だと思います。

No.17 07/02/10 01:02
匿名希望17 ( 10代 ♂ )

かんけーねーだろ!!漫画よんだぐらいで推薦なくなるとか意味わかんないっすよー

No.18 07/02/10 02:12
匿名希望18 ( 10代 )

絶対、大丈夫です。
私も1年生の時に
携帯指導になりました
が、難関校の
指定校推薦をもらいま
した。

No.19 07/02/10 14:07
お礼

皆さんレスありがとうございます。

友人は小学校の頃からずっと真面目な子で、先生に怒られるようなことは全くなかった子です。
高校に入ってからも、その漫画の件以外は、学習態度は真面目で、授業中に寝たりしない子です。服装も学校の規定を守っています。
確かに推薦が危ういから心配…というのもあると思いますが、一番は先生に怒られるのが慣れていない為に、心配してしまったのだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧