注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

お父さんに怒られました 17歳女子高生です。 お父さんと言っても私の母が再婚し…

回答7 + お礼7 HIT数 814 あ+ あ-

匿名さん
18/11/23 13:16(更新日時)

お父さんに怒られました 17歳女子高生です。
お父さんと言っても私の母が再婚したので、正式には私のお父さんでは無いのですが、何かある度に「間借りなんだから」「お前は俺の本当の子じゃないんだからな」などと言ってきます。それを聞く度に、私は要らないんだ、いなくていいんだ、と思ってしまいます。
そして、怒られている時も反論すると「俺に反論するな」とさらに怒られてしまいます。反論しないと「また黙るのか」と怒られてしまいます。また、私は涙脆くてすぐに泣いてしまい、泣くと「お前が被害者かよ、自分がかわいいのか」と怒られます。辛いです。正直この家から出て行きたいです。

18/11/23 10:54 追記
追記です。
お父さんは人を馬鹿にすることが多く
今回は私のTwitterのフォロワーさんのことを馬鹿にしてきました。馬鹿にしてきた時は殴ろうかと思いましたがしませんでした。でも1回は殴りたい気分です。

No.2747948 18/11/23 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/23 10:27
匿名さん1 

お母さんとお話し出来ないですか?

No.2 18/11/23 10:31
お礼

>> 1 ありがとうございます
お母さんはお父さんに便乗してしまいます。
さらに言うとお母さんは沸点が低くすぐに怒ってしまい、お母さんも怒らせるとお父さんからもお母さんからも怒られ、怒られる時間が物凄く長引きます

No.3 18/11/23 10:40
匿名さん3 

「お前は俺の本当の子じゃないんだからな」は言葉の暴力ですね。

反論しても状況を悪化させるので、距離を置きつつ
学校卒業したら家を早く出ることかな。

あとお母さんは相談しても無理って状況?

No.4 18/11/23 10:44
お礼

>> 3 回答ありがとございます
私も学校卒業したらすぐ出るつもりです。すぐ出るつもりというか、お父さんにお前、学校終わったら家出るんだろ?と常に言われてます
お母さんはお父さんの言うことしか聞かず便乗してばかりなので、私がお父さんのことを言っても聞いてくれません。言ってしまえば父の絶対王政です

No.5 18/11/23 11:27
匿名さん5 

最低な大人2人ですね。
私も再婚し、娘を連れての結婚でしたので私の娘は主さんと同じ立場になります。
もし主人がそんな酷いことを言ったら私は主人を殴るし即離婚しますけど。
子どもを守れないなら再婚しないでほしいね!
今は辛いと思うけど、我慢して社会人になったらすぐに独り立ちしましょうね。
アルバイトしてお金貯めておくと良いです。

No.6 18/11/23 11:32
お礼

>> 5 回答ありがとうございます
とても素敵なお母さんで涙が出ました
すぐに独り立ち出来るように頑張ります!本当にありがとうございます(*^^*)

No.7 18/11/23 11:50
匿名さん5 

辛いこともあるでしょうが、必ず幸せになってね。
応援してます!

No.8 18/11/23 11:52
お礼

>> 7 ありがとうございます!
この一言だけでも涙が出ました!
私涙脆すぎですねw
頑張ります!!!!

No.9 18/11/23 12:28
匿名さん9 

サイテーな義父ですね、それとごめんなさいねお母さんもダメ。

義父はモラハラじゃない?

早く家をでて幸せになってください。

義父より主さんの方が大人ですよね。
義父は精神年齢が低いです。
再婚する資格のないサイテーな人です。

No.10 18/11/23 12:39
お礼

>> 9 回答ありがとうございます
モラハラ調べたらお父さんと全く一緒でびっくりしました…まさかお父さんが…
気づかせていただきありがとうございました

No.11 18/11/23 12:45
匿名さん11 ( ♀ )

主さん
バイトしてお金貯めて

家出よ。


出たら
きっといい事いっぱいある事を
願ってます🙏😌

No.12 18/11/23 12:55
お礼

>> 11 回答ありがとうございます
頑張ってバイト先見つけてバイトしてお金貯めます!!
ありがとうございます!!

No.13 18/11/23 13:05
匿名さん13 

皆さんが言うようにバイトしてお金貯めようね。
一人暮らしするには50万円は貯めた方がいいわ。

高3になったら就職活動が始まるだろうから、長く勤められそうな所へ行けるといいわね。

そんな毒親は捨ててしまいなさい。

社会に出ればこれから色んな人との出会いがあります。
若いあなたの人生これから長いんだから、自分で切り開いていくことが出来ますよ。




No.14 18/11/23 13:16
お礼

>> 13 回答ありがとうございます
はい!バイト頑張ります!
私の学校が農業なので農業関連の仕事に就こうと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧