注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

1人がつらいです… 私は吹奏楽部に入っているのですが、私のパートには1人しかい…

回答3 + お礼2 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
18/11/27 09:32(更新日時)

1人がつらいです…
私は吹奏楽部に入っているのですが、私のパートには1人しかいないんです…
練習が、とにかく楽しくなくて、他のパートがうらやましいです。
最初の方は全然平気だったんですが、最近になって、部活がつらくなってきました。自分で選んで始めたことなのに、なんでこんなことやってるんだろうなんて思ってしまうんです。
正直言って全然楽しくないので、部活にいきたくないです。1人なので、練習中はずっと無言で、友達と話せるお弁当の時間だけが楽しみです。
他の人は部活を楽しめてるのに、私はストレスになっていて…。悲しくなってきます。
少しだけでも休みたいのですが、それってズル休みですよね…。
どうすればいいと思いますか?

No.2748598 18/11/24 16:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/11/24 16:43
匿名さん1 

素直に一人がつらい、ほかのパートに入りたいと言ってみたら?似たパートと合同練習するとか

No.2 18/11/24 16:45
匿名さん2 

練習時には交代とか柔軟にしてくれても良さそうなのにね。
ここは顧問に相談してみない?

No.3 18/11/24 16:49
お礼

>> 1 素直に一人がつらい、ほかのパートに入りたいと言ってみたら?似たパートと合同練習するとか ありがとうございます。
素直に自分の気持ちを言ってみます。

No.4 18/11/24 16:51
お礼

>> 2 練習時には交代とか柔軟にしてくれても良さそうなのにね。 ここは顧問に相談してみない? ありがとうございます。
勇気を出して先生に言ってみます。

No.5 18/11/27 09:32
匿名さん5 

でもそのうち合せで練習する事になるでしょうし、完全な一人での練習は今だけじゃないかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧