注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

高校生の女子です。 実家暮らしでバイトもしてます。 くだらない悩みですが聞い…

回答5 + お礼0 HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
18/11/25 00:26(更新日時)

高校生の女子です。
実家暮らしでバイトもしてます。
くだらない悩みですが聞いてもらえると嬉しいです。


母親が、次女の私よりも長女の姉の方が大事な人です。

毎日の会話や行動から、「この人は私より姉の方が大事なんだな、カワイイんだな」というのが
すごい伝わってきます。

何よりも姉優先ですし
姉のためならなんでもしますし

私の私物も、姉が使いたいと言いだしたら
私の都合も関係なく、「お姉ちゃんに使わせてあげなさい、あなたは別のでいいでしょ」
と言われたこともあります
今日も、私が使う予定だったものを、問答無用で姉に差し出せられました。


あと、同じことをしても
私がやったら、泣くほどひどく怒鳴られて人格否定されるのに対し
姉が全く同じことをしたら「気にしなくていい」「ぜんぜん悪いことしてない」などと
やさしい言葉をかけています。
今日もそんなことがあって「私だったら怒鳴られてるのに…」とびっくりしました

やっぱり親も人間なので好き嫌いはあると思うし、
私が気にし過ぎ人間なのもあると思うのですが

そんなに自分は嫌われているのかなー、いいかげんに扱ってもいい存在なのかなーと
悔しくなってイラついてきます


それで、イライラして母や姉に強くあたったりしてしまいます
全部自分が悪いのに、嫌われるのが悪いのに最低ですよね。


そういうこともあって家にいてもむかむかしたり、イライラしたりと苦しいです。
なんとかしてこの状況を打開する方法はないでしょうか。
いらつきすぎて下痢になったり頭痛がしたり最悪です。








No.2748691 18/11/24 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/24 20:00
匿名さん1 

主様のお母様は少しやりすぎですね
ひいきしすぎだと思います
主様はこの件については悪くないと思いますが
「イライラして母や姉に当たってしまう」
お母様に当たるのはわかりますが
お姉様からしたらどうでしょうか
お母様が気に入っているだけなので
お姉様に当たるのは...と思います
きっとお姉様はわけも分からず当たられていると思います
しかしこれはお母様が良くないと思います
主様が悪いとは私は思いませんよ。

No.2 18/11/24 20:02
匿名さん2 

親でも特定の子供を心底嫌っている方はいます。(知り合いにいました)
そんな、親、姉に浪費するのはあなたの人生にとって、酷く無駄な事(時間)です。
親だから、家族なのに、などの甘い考えは捨てて、自分が自立するまでの同居人と割り切ってみては、いかがでしょうか。

No.3 18/11/24 20:52
匿名さん3 

悪循環ですね、親に期待しても他人は変わらないのでそういう辛い思いを聞いてもらえる人を持つことのほうが前向きです

No.4 18/11/24 22:55
匿名さん4 

私の場合4人姉弟で姉弟妹がいますが、私の親からすれば私が一番どうでもいいのがつたわってきますよ
母親にはあなたの記憶なんて全くないといわれますし、親が離婚したときに父にも母にも姉はほしいけど、下の子はと言う話をしていたのがずっと心に残ってます
弟と妹は年が離れていて弟は初めての男の子、妹は生死をさまよった子なのでそれはそれで可愛いしみたいですよ
会話と態度にすごい現れてますよ

No.5 18/11/25 00:26
匿名さん5 

私はお母さん世代だけど、あなたのお母さんはそんなつもりなく子供を傷つけているのでしょうね。

まず、あなたが全部自分が悪いのに嫌われるのが悪いのに、と書いていましたが、そんな風に思うのはやめましょう。
そう思わせたのはお母さんだし、あなたは何も悪くないと思いますよ。
私は悪くない、と思い自己否定しない事です。

お姉さんとの仲はいいのですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧