注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

今の私の悩み。聞いてくださいますか⁉️ 長年、結婚してからも主人とは価値観の違…

回答4 + お礼0 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
18/11/27 09:50(更新日時)

今の私の悩み。聞いてくださいますか⁉️
長年、結婚してからも主人とは価値観の違いからかギクシャク。
今は3人姉弟のお姉ちゃんが初めての受験で不安。
会社では、直属の上司の強い口調。
毎日ストレスだらけで心が何度折れても[なんとかなる‼️]って毎日過ごしてます。きっとみなさんのなかにもいますよね。でも限界に近いのか、最近。体調もすぐれません。
お酒もタバコも辞められません。
自己管理が出来ないくらいになってしまいました。
主人とは価値観の違いから今までさんざんケンカしたけど、子供が大きくなったし受験生もいるからわたしさえ我慢すればと喋らなくなりました。
会社では笑って八方美人でいます。何か言うと、直属の上司は考え方が違うので一方的かつ、感情的になります。もうひとつ上の上司は私の想いが分かってても、直属の上司より年齢が下なのか何も言いません。
受験生のお姉ちゃんは、勉強は不得意で、どの高校に行けるかのレベル。本当に不安です。
本やテレビで、誉めることは大事って。
子供も旦那も会社の人も‥
私も誉めてほしいです。
それだけでいいんです。
主婦も人並みに頑張ってます。
会社も。子育ても。
でも自分の性格も悩みの一つ。
悩みすぎるから。
自分が、ダメってわかってる。
なら、いい奥さん。いいママ。いい部下ってなんなんですか。

No.2748736 18/11/24 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 18-11-24 21:23
匿名さん3 ( )

削除投票

まずは転職しよう。
給料落ちても、まずは健康第一。これ重要。いや、最重要。
ストレスの原因を排除していってください。(ん?旦那もか?)
子供には高校いかなくてもいいから20歳になったら自立(家でてけ)してねw
大学行ったなら卒業後自立(家でてけ)してねw
と言うといいです。

No.2 18-11-24 21:20
匿名さん2 ( )

削除投票

旦那さんの価値観が違うなら、主さんが合わせてあげたら?
16年も夫婦をしてるなら、考えも分かるので合わせられるでしょう。
会社は他人ですから、期待するのが間違いです。
諦めも大切ですよ。

No.1 18-11-24 21:17
匿名さん1 ( )

削除投票

地域の無料カウンセリングとかあるから使ってもいいと思いますし余裕があるなら習い事とかすると褒めてもらえて楽しいですよ

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/11/24 21:17
匿名さん1 

地域の無料カウンセリングとかあるから使ってもいいと思いますし余裕があるなら習い事とかすると褒めてもらえて楽しいですよ

No.2 18/11/24 21:20
匿名さん2 

旦那さんの価値観が違うなら、主さんが合わせてあげたら?
16年も夫婦をしてるなら、考えも分かるので合わせられるでしょう。
会社は他人ですから、期待するのが間違いです。
諦めも大切ですよ。

No.3 18/11/24 21:23
匿名さん3 

まずは転職しよう。
給料落ちても、まずは健康第一。これ重要。いや、最重要。
ストレスの原因を排除していってください。(ん?旦那もか?)
子供には高校いかなくてもいいから20歳になったら自立(家でてけ)してねw
大学行ったなら卒業後自立(家でてけ)してねw
と言うといいです。

No.4 18/11/27 09:50
匿名さん4 

主さんよく頑張っていらして素晴らしいと思いますよ、楽な方へ環境を変えてもいいはず、お母さんがピリピリしてると家族にも移っちゃいます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧